おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
昨日(4月23日)は、9:00~16:30に金沢の石川県庁で「新任課長補佐研修」を41人の対象者に行っていました。
(11階から日本海側を望む)
確か2013年5月からご依頼をいただき、毎年2回行っているので、7年目、13回目の登壇になります。
やや冒険かとも思ったのですが、最初からロールプレイを行ったところ、結構はまってくれました。
講師の依頼にしっかり応じてくれるので、ありがたかったです。
トーンとしては、今までよりマインド面を強調しました。
5月にまた本年度2回目を担当します。
ペアで入って下さったり、私のデモンストレーションの相方になってくださった石川県自治研修センターの職員のお2人に感謝申し上げます。
さて、ソニー生命保険が4月18日に 社会人1年目と2年目の意識調査2019 を発表し、その内容がマスコミにも発表されています。
内容は、「入社後5年以内に辞めたいと思っている社会人1年生が約5 割、2年生が約7 割にも上る」というのは、企業側としてはがっくりでしょうが、私が注目したのは、「やる気に火がつくセリフ」と「やる気が奪われてしまうセリフ」でした。
アドラー心理学に置き換えると、「勇気づけになる言葉」「勇気くじきになる言葉」とも考えれます。
やる気に火がつくセリフ・・・・1位は「君がいて助かった、ありがとう」(43.0%)、2 位は「本当によく頑張った」(30.7%)、3 位は「何でも相談してね」(25.8%)
やる気が奪われてしまうセリフ・・・・1 位は「この仕事向いてないんじゃない?」(31.0%)、2 位は「やる気ある?」(25.5%)、3 位は「ゆとり世代だなぁ」(23.7%)
私なりの表現では、やる気に火がつくセリフは(1)感謝、(2)賞賛、(3)支援、の3つの態度だと言っていいかもしれません。
やる気が奪われてしまうセリフは、決めつけ表現のようです。
入社後5年以内に辞めてしまうかどうかの分かれ目は、勇気づけか勇気くじきの上司・先輩の対応次第のようです。
ちなみに、目標にしたいと思う先輩は「まわりに気配りができる」「後輩の面倒見が良い」「責任感がある」が№3だったようです。
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>4月の花(19