goo

日本の料理を作る 1

マゴーシャさんに「日本の料理を作って」と頼まれた私は考えこんだ。私の得意な料理というと、カレーライス(でもルーがない…)、スパゲティーミートソース(これってイタメシ?)、ハンバーグ(これも洋食?)ムム、何にしよう…。で、思いついたのがお好み焼きである。ところがマゴーシャさんにキャベツ/キャベッジ(cabbage)が要ると言っても通じない。そんな野菜見た事も聞いた事もないと言う。絵も書いて見たが私の下手な絵はキャベツからかけ離れていて分ってもらえなかった。でもいつも出してくれる野菜のピクルスに人参と一緒に入っているのはほぼ100%間違いなくキャベツだと思うんだけど…。そこで「その野菜は何?」と聞いてみた。「それはカバージュよ」おおそれはまさしくcabbageをフランス語風に読んだものではないか!「それそれ」「他は?」「山芋(yam)」…さすがにこれはないだろうなあ。こんなことならお好み焼きの粉を持ってくればよかったなあ…。いろいろ考えあのドロドロとしたものは玉子の白身を泡立てて代用したらいいと思いついた。
「あとシーフードとか入れるんだけど…」「まあそれは遠慮しときます」ということだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )