goo

骨子を掴む練習

バラード1のラストのプレスト コン フオコの所。今まで何となく弾いていたがCDとどうしても違う感じがしていた。速度の違いというだけではない。私の弾き方ではいくら速く弾いてもCDみたいにならない…。で思った。多分リズムの取り方が違うのだ。で骨子を掴む練習をした。ここのややこしい所はシンプルにするためオクターブに変える。和音やトレモロも無くす。
これまではややこしい和音やトレモロの練習に終止していたがこれでは音楽の流れが見えてこない。まずはオクターブで感覚を掴んでから和音の肉付けと演奏効果を高めるトレモロというふうに捕らえることに努める。
音もしっかり弾く音と経過的に弾く音があるから全部を同じように弾かないようにする。それができたら和音とトレモロ。しかし左も跳んでるし。やっぱりここは難しい!(ΘoΘ;)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )