近江八幡駅に母と立っている。弟の顔を見るため、母の不安を解消するため滋賀県に来たのである。本来であれば、まだ手前の守山駅に降り立たねばならないのであるが、少し余裕の時間があるのでここまで来た。五年前に自転車で訪れた。そこを訪ねに再訪したのである。駅の正面に立つと、はるか向うにこんもりとした山が見える。そこが目的地である。歩いて行くつもりで300メートルくらいも歩いたか。先は長い。これでは母の足に負担をかけすぎる。母も無理だと言うので、母の足のことを考えるとそうもゆかず、車を探すもタクシーなど一台も見ない。流してないのか。結局駅に戻ることにし、タクシーに乗ろうとしたが、右にバスが待機してあったので、八幡掘に行くかと訪ねると横着そうに返事をした。むっとしたが母もいることだしこらえてバスに乗り込んだ。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(581)
- 徳島 古墳フォトチャンネル(4)
- 徳島 古墳(26)
- 神奈川県(39)
- さきたま古墳群(208)
- 福岡 古墳(3148)
- 福岡 古墳フォトチャンネル(238)
- 佐賀 古墳フォトチャンネル(32)
- 佐賀 古墳(286)
- 長崎 古墳フォトチャンネル(5)
- 長崎 古墳(45)
- 熊本 古墳フォトチャンネル(94)
- 熊本 古墳(704)
- 大分 古墳フォトチャンネル(30)
- 大分 古墳(273)
- 宮崎 古墳(498)
- 宮崎 古墳フォトチャンネル(39)
- 鹿児島 古墳フォトチャンネル(9)
- 鹿児島 古墳(69)
- 島根 古墳フォトチャンネル(2)
- 島根 古墳(21)
- 山口 古墳(247)
- 山口 古墳フォトチャンネル(23)
- 壱岐 古墳(182)
- 壱岐 古墳フォトチャンネル(22)
- 東京 古墳フォトチャンネル(7)
- 東京 古墳(19)
- 戸山原古墳(138)
- 街道関連(2446)
- 街道関連フォトチャンネル(71)
- 秋月街道(196)
- 中津街道(480)
- 遺跡(269)
- 遺跡フォトチャンネル(11)
- 史跡(516)
- 史跡フォトチャンネル(23)
- 自転車フォトチャンネル(17)
- 自転車(585)
- 朝顔 花(3905)
- 朝顔 花 フォトチャンネル(52)
- 花の絵(81)
- その他色々(729)
- その他色々フォトチャンネル(15)
- 寝台特急富士(12)
- 入院手術(62)
- 安野光雅(36)
- 猫(1377)
- 野良猫シリーズフォトチャンネル(87)
- 日本酒 ビール(146)
- 日本酒 ビールフォトチャンネル (11)
最新コメント
- みゆきん/古墳の思い出
- Unknown/えっ 猫だ
- みゆきん/夏吉1号墳 (福岡県)
- Unknown/えっ 猫だ
- みゆきん/えっ 猫だ
- 街道を歩く/もう冬か
- くずみさくや/もう冬か
- ユウナ/灯台記念日
- みゆきん/相島積石塚群
- 街道を歩く/おー あなた私のお友達