![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/a52fd50cc2aeee6ca935965097557dbd.jpg)
肥後朝顔のあと草野宿を少し歩いた足の弱った母がいるのでずんずんと歩くことは出来ない。ここ草野は日田往還(久留米~日田)の宿場町である。街道はそのまま残っているのだが街並みはさほどではない。ただそれと思わせる街並みでは十分と思われる。街道は何処でも同じように真直ぐではなく左に右にと曲線を描いて東西へ延びる。残念なことに脇道が殆どと言っていいほどなく街を廻るということが出来そうにない。はたまた国道210号と平行に走っているため抜け道のようになっており車の通りが激しい。草野に入ると道幅が狭くなるのだが車はお構いなしで走ってくるからたまったものではない。しかし悪いことばかりではない。車の流れの間隙を縫って写真を撮った。私好みの風景である。ただ写っている人物は私の母なのだが違う所に目を遣っている。須佐能袁神社がある。