
この後背地に大塚があるのだが・・足を踏み入れることは出来ない。大塚と言うからには当該古墳よりも大きいのかもしれないが・・
草刈り機のエンジン音が聞こえる。馬塚でもそうだったが市が委託しているのである。今回も声を掛けてみると手を止めて写真を撮ることに協力してくれたのである。
やはり聞く「市の方ですか」 ところがだ・・・「ここは何ですかね」と聞かれたのには驚いた。

邪魔をするのも悪いのでそそくさと写真を撮ることになってしまった。
この後も古墳を探訪するのだが、何か所かでも古墳の草刈りが行われていた。古墳アップの時に様子を記すことにしよう。
そう言えば鹿児島県横瀬古墳に行ったときも草刈りの方がおられたからな。「お疲れ様です」と言うと会釈をしてくれたぞ。