最近はこの片喰にはまってしまっている。赤片喰の方が花が大きく形状も少し異なる。しかし、綺麗だろ。好きなんだなこれが。もう何度言ったことか。
庭のほんの片隅で綺麗な姿を見せてくれる・・・感謝の何ものでもないな。
最近はこの片喰にはまってしまっている。赤片喰の方が花が大きく形状も少し異なる。しかし、綺麗だろ。好きなんだなこれが。もう何度言ったことか。
庭のほんの片隅で綺麗な姿を見せてくれる・・・感謝の何ものでもないな。
六世紀後半に築造されたとする円墳である。周溝を持った20m程の規模を持っていた。
写真と実測図を御覧になってお判りの様に・・石室(持ち送りが見て取れる)が凄いだろ。奥壁、右側壁、左側壁の腰石に装飾が施されており、同心円、楯、靱等が描かれている。
デザイン性抜群だろ。ただね、もう少し人を惹きつけるような何かが足りないんだよね。魚町銀天街から少し離れているからでもあり、回遊できないところに問題がある。
1891年(明治24年)に九州鉄道小倉駅が開業したのは現在の場所ではなく今の西小倉駅であった。それから1958年(昭和33年)現在の場所に移るまではこの付近は相当に賑わっただろうが・・