「大元山」今は 「御許山」と書く。宇佐神宮の御神体である。 宇佐神宮呉橋方向真直ぐに勅使街道が延びる。気持ちが良いよな。
卑弥呼の死とともに百人を・・・と言う文章と言えば賢明なる読者諸氏であれば「おーあれか」 ここがその場所であって宇佐神宮の亀山を卑弥呼の塚だと言う者もある。 まあロマンを残しておこうじゃないか。
移築されているので周溝があったかどうかは確認できないがそのように造られているのかな。
雨で煙っている
フォロー中フォローするフォローする