世界は新型コロナ感染拡大で世界経済がオカシクなって来て
居るのに合わせ世界的原油高が追い打ちをかけて居ます。
今回OPECとロシアは閣僚級会合を開き追加増産を見送り
ました。
今後益々原油は高騰するのではないか。
消費国がコロナ禍で原油高抑制のため追加増産を要請して
居たが産油国は此れを拒否した。
足元を見られた様です。
コロナ禍で石油の需要は減り余剰が生まれるのではと云う
消費国の願いもあわなく消えた。
現在我が国は原油高がエネルギィー価格を高騰させあらゆる
産業に影響を及ぼして居ます
又ガソリンを使用する農業漁業者・中小企業者を直撃して
燃料代が高騰し困って居る。
ガソリン高は自動車運転者にも重くのしかかって来ます。
農漁業者や中小企業者には国の支援があるが、ドライバー
には何の支援もありません。
ガソリン高で遠出が減りガソリン消費が減ると喜ばれる様だ
原油高も一時的なもので何時かは安くなるのではないか?
それが一刻も早く来る事を願う。