内田春菊 1988年 集英社
いま手元にあるこれは、1991年の第6刷。そのころ読んでたなぁ。
岡崎京子のマンガの話になると、ときたま「シーラカンス」とか「でんこちゃん」とかって、そうでしょ、みたいな混同をされてるひとがいたりしますが、それは内田春菊です。
内田春菊の描くものは、けっこう面白いと思ってんですが、単行本はあまり持ってません。「幻想の普通少女」とかも持ってたような気がするんだけど、みつからない。
コンテンツは、
「一身上の都合」(ACT1~7)
「水物語シリーズ[1]ゆかりの近況」
「水物語シリーズ[2]The Foolin' People」
「水物語シリーズ[3]同いどしのあなた」
「しゅふとせいかつのようなもの」
「社員旅行は二泊三日」
「めぐみの友だち」
「一身上の都合くん」
いま手元にあるこれは、1991年の第6刷。そのころ読んでたなぁ。
岡崎京子のマンガの話になると、ときたま「シーラカンス」とか「でんこちゃん」とかって、そうでしょ、みたいな混同をされてるひとがいたりしますが、それは内田春菊です。
内田春菊の描くものは、けっこう面白いと思ってんですが、単行本はあまり持ってません。「幻想の普通少女」とかも持ってたような気がするんだけど、みつからない。
コンテンツは、
「一身上の都合」(ACT1~7)
「水物語シリーズ[1]ゆかりの近況」
「水物語シリーズ[2]The Foolin' People」
「水物語シリーズ[3]同いどしのあなた」
「しゅふとせいかつのようなもの」
「社員旅行は二泊三日」
「めぐみの友だち」
「一身上の都合くん」