かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

HOUSE OF THE HOLY

2015年06月06日 | Music

今日は、ゴルフだった。
心配された雨も上がり、調子も、まずまず。
この調子で、なみに、乗っていきたい。

ツェペリンのリマスターシリーズも、佳境。
次のがでると、聞いたんで、今、出てる分を、ご紹介。



ツェペリンのリマスターシリーズのリリースが続いているが、これは、昨年出た第二弾の内の1枚。

ライブも絶頂期で、あの映画(狂熱のライブ)も本アルバムが出たころのものだ。ツェペリンが、ハードロック一辺倒から、いろんな広がりを見せたものこの頃。
本リマスターでは、付録の音源で、ギターオーバーダブバージョンやら、ピアノマイナスミックスバージョンやら、いろんな試みの経過も確認できる。
The Song Remains The Same は、当初、インストルメンタルにする予定だったという。本ボーナスCDで、その原始の姿を目の当たりにすることができた訳だ。しかも、綺麗にリマスターされた音で。

Over The Hills And Far Away の、ギターミックスバージョンも、ゾクゾクする生の音だ。
ラフミックスの音も綺麗で、荒削りの名曲の尖った音が楽しめる。

ツェペリンファンは、マスト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする