かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

Freedom

2015年09月01日 | Music



ジミヘンの、新しいライブ音源が出た。1970年7月のアトランタャポップフェスティバルのもの。
伝説的な、演奏だが、ライブ音源は、まとまった形では出ていなかったという。
その後、2ヶ月で、彼は、亡くなってしまう。



凄い演奏だ。
CD2枚組みだが、彼のキャリアの集大成的な演奏曲目となっており、型破りな演奏は、次に、何が飛び出すかわからない、アドリブの嵐。
特に、アメリカ国家は、ここまで、編曲するかという演奏。
背景で、花火の音が聴こえる。
ちょうど、建国記念日の演奏で、盛り上がりも、最高潮だったろう。
30万人も観客がいたというから、事故が起こらなかったことが不思議なぐらい。
ウッドストックに勝るとも劣らないミュージックフェスティバルだったようだ。

映像も、出るらしいから、また、楽しみだ。

ロックファンに、広くお勧めできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする