大英博物館の目玉は何だと聞かれても困ってしまうのだが、エジプト王朝関連の展示は、すごい。
所狭しと、ミイラの館が並ぶ。
このウルのスタンダードは、前回の日本での大英美術館展での目玉だった。
見た目の美しさもさることながら、絵が、当時のメソポタミアの社会を描き出しているところが、貴重。
これは、世界の博物館シリーズの創刊記念プレゼントで当たった牡山羊の像。
なんとも不思議な形状だが、シュメール人が山羊と樹木に、豊穣を願ったという。
プレゼントのよりも、実物が巨大なので、驚いた。
西アジアの大国であったアッシリアの宮殿を飾っていたレリーフ。
美しく、力強い。
これも、大英博物館展で来日したルイス島のチェスの原型。ハリーポッターで有名になった。
超有名なロゼッタストーン。このナポレオンが持ち帰った石がなければ、ヒエログリフは、今も謎の絵文字であったはず。
学生時代に見た時は、ガラスケースに、入ってなかったと、思うのだが。
ラメセス2世の胸像。
あげたらきりがなくて、収拾がつかなくなってきた。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1113)
- The Beatles(1374)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(949)
最新コメント
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ