今日は、ゴルフ。
天候にも恵まれ、前半絶好調。
後半失速したが、先週までの絶不調はなんだったんだろう?

そのままビッグベン方向へ抜ける。
中一の英語の教科書の最初に出てきたのが、ビッグベンだったと思う。
何のこっちゃと思ったが。
何で時計がベンなんだってね!

イギリスを代表する景色。
イギリスの国会議事堂は、世界で、初めて立件君主政治が始まったところと言える。
マグナカルタだっけ?
世界史得意だったのに忘れてしまった。
もちろん絶対的に正しい体制というのはありえないのだが。
いまだに、試行錯誤が続いている。今の中東がいい例だ。

勇姿。
時計の修理の報道があったが、どうなったろうか。

テムズ川。
必ずしも好天ではなかったが、観光客いっぱい。

テムズ川側から望む議事堂も美しい。
天候にも恵まれ、前半絶好調。
後半失速したが、先週までの絶不調はなんだったんだろう?

そのままビッグベン方向へ抜ける。
中一の英語の教科書の最初に出てきたのが、ビッグベンだったと思う。
何のこっちゃと思ったが。
何で時計がベンなんだってね!

イギリスを代表する景色。
イギリスの国会議事堂は、世界で、初めて立件君主政治が始まったところと言える。
マグナカルタだっけ?
世界史得意だったのに忘れてしまった。
もちろん絶対的に正しい体制というのはありえないのだが。
いまだに、試行錯誤が続いている。今の中東がいい例だ。

勇姿。
時計の修理の報道があったが、どうなったろうか。

テムズ川。
必ずしも好天ではなかったが、観光客いっぱい。

テムズ川側から望む議事堂も美しい。