
ビートルズ博物館に併設されているレストラン、レボリューションでランチ。

レストランというより、明るいパブ。平日だったので、混んでおらず気軽に入れた。

ちょっと行ったところに、マジカルミステリーツアーの集合場所がある。
ここでチケットを売っており、簡単な土産物もある。
チケットは、やはりツアーのパッケージに入っていたが、一日の制限人数があるので、混んでそうな日は、事前に購入しておいた方がいい。
その日も、すぐ出発できるツアーは、満席だった。
1時間毎ぐらいだったかな?

ゲットしたグッズ。
ここならではと思ったのだが、どうか。

いよいよスタート。

これまた訛りのすごい運転手兼ガイドで、ビートルズの楽曲を流しながら、ビートルズの話はもちろん、リバプールの街の話もしてくれた。
参加者は、まさに世界各国からという感じだが、特に、北米、南米からの客が多いのには、驚いた。日本人は、我々のみ。

ここでゲットした本だが、事前に勉強しておけば、もっとよかったろう。
たぶん、リバプールのビートルズ関連の名所を紹介している本としては、ベストか。

本書もここでゲットした。
PMの弟マイクの写真集だが、ビートルズは出てこない。
ビートルズ以外の様々な興味深い写真がたくさん。
書内で、本人も自慢しているが、リバプールを訪れたプレスリーの写真が逸品?
帰ってAMAZONで調べたら、30000円以上で売ってた。高すぎ!