かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

シンク・オブ・サマー

2023年07月31日 | Music
今日も夏?
まだ、7月……



達郎さんの新CDをゲット。
新曲2曲と、リマスター1曲、そして、その全3曲のカラオケがついている。
達郎さんは、ストリーミングに曲を提供していないから、達郎さんの曲を聴くには、CDを買わなくてはならない。
私は、ストリーミングをやってないから、関係ないけど、大多数のストリーミング派には、辛いか?

メインのシンク・オブ・サマーは、すばらしい。
達郎節と言ってしまえばそれまでだが、この深い青空が広がる(いつもサングラス越しに見ているからそう見える)夏にピッタリの歌だ。
他のミュージシャンは使わず、自分の演奏した音を加工して作っているようだが、スピードの変化、音の厚みの変化、美しいメロディがマッチしていて、爽快に聴ける。
40年若返った気がする?

ラブズ・オン・ファイアーは、昨年のドラマで使用された曲だが、これも、達郎さんらしい曲。
ドラマも見ていたが、ドラマの雰囲気ともマッチしていた。

ドーナッツ・ソングは、正直、何故今リマスターなのかがわからない。
もしかすると、自分の番組で説明しているのかもしれないが、どこか従来の音で、我慢がならなかったところがあったのだろう。
たまたまCM曲に選ばれたから、リマスターしたということだけなのかも。
上記2曲とは、全くタイプの違う曲。
こちらは、バック・ミュージシャンも参加してリマスターしている。
こういった曲もあるよということなのかもしれないが。
演奏は、もちろん最高。

達郎さんとJ事務所の報道は、収まったようだが、最初から、最後までピンぼけ報道だった印象しかない。
政治家Kの話の方が、興味深いが、大物過ぎて、他社からのフォロー報道がない。
事実関係は、全くわからないが、もし少しでも事実が混じっていたら、こちらの方が、100倍ぐらい問題と思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする