Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ディスクブレーキ用 ピストンプレス

2021-05-04 20:02:55 | 自転車 工具
自転車にディスクブレーキが使われる様になりそれに伴い工具も揃えないといけません
今回は閉じたピストンやディスクパッドを拡げる為の工具をご紹介致します





まず最初にお断りをしておきます、私はディスクブレーキを触った事が有りません
ただ試合会場で選手の自転車を触る時ディスクブレーキを搭載した物も多く有ります
そんな時、最低これだけは用意しておいた方が良いだろうと購入した工具です






廉価な工具を何種類も用意しているメーカー
BIKE HAND バイクハンド YC-172 と言う商品です
このメーカーの工具は以前にも複数買っていますが
ほとんどの物が普通に使えます ただ全く使えない物や
使うのを躊躇する物も有りました、その辺は承知の上で
選んでいます




工具の全景です 片方はピストンプレス 片方のスリットが
入っている方はローターの修正に使う物です






ピストンやディスクパッドが閉じた時にそれを拡げる為の
工具です 他のメーカーの物も概ねこの様な形状をしています
BIKE HAND の物が使い易いのかそうで無いのかは今の処、分かりません






工具の質、精度と言う事では プレスした後の面取りなどの
処理が甘く綺麗だとは言えません ただ価格を考えれば
仕方が無い所です






こちらがディスクローターの歪みを取る為の修正器です
これを目的にした単体の工具も多く出ています 私が今後
頻繁に使う事が有るならその時に使い易い物を選択する事に
しましょう




工具の全長は概ね 250~60mm 有ります






ローター修正器のスリットは 2.10mm です
2.0mm厚のローター用と言う事でしょうか





長く自転車に接しながら全くの初心者の様な事を言っていますが こればかりは経験が無いので
仕方が有りません  ただ全く知らない、触れないでは済ませられないのでこれから少し勉強します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする