自転車の変速機にはプーリーと言う小さなギアが使われています 最近は見る事が少なくなった
歯数が 10丁のプーリーを購入しました

長く自転車に親しんで来た私もプーリーの歯数にそれ程関心が有った訳では有りません
先般知人が 10丁のプーリーを探していたのを知って そう言えば古いオールドカンパの
変速機には そんな偶数のプーリーが使われていたなあと言う事で 最近はあまり見ない
10丁のプーリーを海外から購入しました

私も選手時代の自転車を今でも乗れる状態で維持しているので 当時の部品も現役で使っています
この様な古いパーツは補修部品を探すのは大変で 絶えずアンテナを張っている必要は有ります
そして出会いと良い縁があれば自分の所にやって来ます

CAMPAGNOLO NUOVO RECORD PATENT 刻印なし 1969年製です
カンパのプーリーは年数が経つと良く割れます 純正のプーリーは探せば見つかるのですが
価格が高騰しとても手が出せません この変速機もプーリーだけは社外品を使っています
これが駄目になれば今回買ったものを使ってみます ※ カンパは 9T のプーリーを使っていた
時代も有りました
歯数が 10丁のプーリーを購入しました

長く自転車に親しんで来た私もプーリーの歯数にそれ程関心が有った訳では有りません
先般知人が 10丁のプーリーを探していたのを知って そう言えば古いオールドカンパの
変速機には そんな偶数のプーリーが使われていたなあと言う事で 最近はあまり見ない
10丁のプーリーを海外から購入しました

私も選手時代の自転車を今でも乗れる状態で維持しているので 当時の部品も現役で使っています
この様な古いパーツは補修部品を探すのは大変で 絶えずアンテナを張っている必要は有ります
そして出会いと良い縁があれば自分の所にやって来ます

CAMPAGNOLO NUOVO RECORD PATENT 刻印なし 1969年製です
カンパのプーリーは年数が経つと良く割れます 純正のプーリーは探せば見つかるのですが
価格が高騰しとても手が出せません この変速機もプーリーだけは社外品を使っています
これが駄目になれば今回買ったものを使ってみます ※ カンパは 9T のプーリーを使っていた
時代も有りました