自転車専用工具で名が知られる RUNWELL ランウェルですが 工具以外の商品も充実しています
今回はピスト用のハブナットを紹介させて頂きます

新潟県三条市の相場産業(株)のブランド RUNWELL さんからハブナットが届きました
現在商品として販売されているのは国産規格の ELITE HUB NUT エリートハブナットで
3色が用意されています その全ての完成度が高く競技者はもちろん街乗り自転車愛好家
の間でも人気が高い商品です


そんな中で今回は先日紹介させて頂いたヘキサゴンレンチと共に
Campagnolo カンパニョーロ仕様のハブナットを送って頂きました
双方共 企画段階のサンプル品です

ハブナットを袋から出してみました RUNWELL さんの商品はこの瞬間が楽しみです
しっかり角が立ち美しく仕上げられたナットです 組み込まれたワッシャーも綺麗な形をしています


ナット本体の一面に小さな文字で Campagnolo の文字が
印字されています
ここで注意する事が有ります カンパネジは国産のハブシャフトには
使えません 国産とネジ径は同じですがピッチが異なります
一応ナットはシャフトに入りますが 使ってはいけない組み合わせです

現在 RUNWELL さんの H.Pに掲載されているのは 国産用のナットで NJS規格のハブにはもちろん使えます
それを使った競輪選手の方が素晴らしいと言っている声を聞いた事もあります
価格は 2個セット 1672円 サイズは フロント用9mm リア用10mm が有ります
今回のカンパネジのナットが もし商品化されるなら凄く嬉しいですね
RUNWELLさんの H.P ACCESSARY アクセサリーで見る事が出来ます
【https://www.runwell.jp/】
カンパニョーロと国産ネジの比較を過去記事で詳しく書いた事が有ります
もし興味がお有りでしたらご覧になってみて下さい 2回の記事になっています
過去記事 【 カンパ ピストハブ NJS と RECORD の違い 】
今回はピスト用のハブナットを紹介させて頂きます

新潟県三条市の相場産業(株)のブランド RUNWELL さんからハブナットが届きました
現在商品として販売されているのは国産規格の ELITE HUB NUT エリートハブナットで
3色が用意されています その全ての完成度が高く競技者はもちろん街乗り自転車愛好家
の間でも人気が高い商品です


そんな中で今回は先日紹介させて頂いたヘキサゴンレンチと共に
Campagnolo カンパニョーロ仕様のハブナットを送って頂きました
双方共 企画段階のサンプル品です

ハブナットを袋から出してみました RUNWELL さんの商品はこの瞬間が楽しみです
しっかり角が立ち美しく仕上げられたナットです 組み込まれたワッシャーも綺麗な形をしています


ナット本体の一面に小さな文字で Campagnolo の文字が
印字されています
ここで注意する事が有ります カンパネジは国産のハブシャフトには
使えません 国産とネジ径は同じですがピッチが異なります
一応ナットはシャフトに入りますが 使ってはいけない組み合わせです

現在 RUNWELL さんの H.Pに掲載されているのは 国産用のナットで NJS規格のハブにはもちろん使えます
それを使った競輪選手の方が素晴らしいと言っている声を聞いた事もあります
価格は 2個セット 1672円 サイズは フロント用9mm リア用10mm が有ります
今回のカンパネジのナットが もし商品化されるなら凄く嬉しいですね
RUNWELLさんの H.P ACCESSARY アクセサリーで見る事が出来ます
【https://www.runwell.jp/】
カンパニョーロと国産ネジの比較を過去記事で詳しく書いた事が有ります
もし興味がお有りでしたらご覧になってみて下さい 2回の記事になっています
過去記事 【 カンパ ピストハブ NJS と RECORD の違い 】