Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

シングルギア ホイールの装着方法

2020-05-04 20:04:35 | ピスト
前回タイヤを貼り換えたホイールをシングルの固定ギア自転車に装着します 注意する所なども
ご紹介させて頂きます





この自転車にはチューブラータイヤを使っていますが リムセメントが劣化する前に
タイヤを貼り換えました そのホイールを自転車に装着します




タイヤを整備する間はメンテスタンドの上に自転車を
乗せていました






チェーンがだらしなく垂れない様にチェーンキーパーを使い
チェーンを張っています 




取り外したチェーンキーパーは自作です 小ギアの位置は
フロントのチェーンラインに合せています




チェーンをフロントギアから外しました






ホイールの小ギアにチェーンを掛け リアエンドにホイールを
取り付けます ホイールを一番前に送った状態で大ギアに
チェーンを掛けます




ホイールを一番前に寄せた状態です これからチェーンを張って
ホイールを固定します




ホイールのセンター出しとチェーンの張り調整をする時は
概ねこの様な体勢で行います




左手はタイヤを後ろに押し付け ホイールを後ろに寄せています






同時にホイールのセンター出しをしています 左右のチェーンステーと
タイヤの隙間を左右揃えます






ハブナットを左右締めながら、チェーンの張りを調整します
それには調整巾が有ります クランクを回転させパンパンに
張っていたりゴリを感じるのは張り過ぎです。
クランクを回転させチェーンを大ギアから 外そうとして
外れるなら遊びが多き過ぎます。 
それらの間で自分の好みに応じて張ってやると良いです




リアホイールのセンター出しとチェーンの張り調整が終わりました




フロントホイールを取り付けます






ホイールをフレームエンドに装着し ハブナットを締め込みます
使っているのは 前後共 15mm のメガネレンチです

この時も後輪と同じ様に左右のフォークとタイヤの隙間を
揃えます 芯が出ているフレームで有れば勝手にセンターが
出ますが そうでないフレームではセンター出しは必要です





これでタイヤの貼り換えから始めた一連の整備が完了しました チューブラータイヤは
リムセメントや両面テープ共に一定の時間を過ぎると接着力が低下します 安全に乗る為には
一年に一度はタイヤの貼り換えをした方が良いですね





この時期に見る事が出来ます 凄く鮮やかな花ですね

以前の記事でチェーンの貼り加減を数字で解説させて頂いた事が有ります
何かの参考になるかと思います良ければご覧下さい 
【 ピストバイク チェーンの張り方 数字で表す 】

今回の整備はここから始まっています
【 丸タイヤを貼り換える ピストバイク 】


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸タイヤの 貼り方 情報盛り... | トップ | 丸タイヤ スペアタイヤの用意 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (khiguchi1963)
2020-05-26 21:02:22
コメント失礼致します📝
ブレ取り台もお持ちなのは本格的ですね。
ピスト車も良いですねー。
返信する
khiguchi1963さん (Kino)
2020-05-27 19:45:09
初めまして コメントを有難うございます

自転車整備は専用道具が無くても工夫すれば出来ますが
良い自転車に仕上げる為にはこの様な物も含め仕事を進め易い物は揃えた方が良いですね

ご丁寧なコメントを有難うございます どうぞ又お立ち寄り下さいませ Kino 拝
返信する

コメントを投稿

ピスト」カテゴリの最新記事