Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

チェーンテンショナー 厚歯用 製作 クイックシャフト加工

2023-06-02 20:05:56 | 製作・加工
自転車整備でリアホイールを外した際に チェーンを張る為の道具 チェーンテンショナーを
自作しています 今回はクイックレリーズのシャフトを加工しますその様子をどうぞご覧下さい





チェーンレストとも呼ばれるこの道具は 最近薄歯用は良い物が市販されています
ただ厚歯用で上手く使えるものが無く以前から この様なものを自作していました




今回は同様のものを新たに作り始め ベアリングを使った
小ギア部分までは出来ています ここからこのシャフトに
合わせ クイックレリーズの加工を行います






これが現在使っている チェーンテンショナーの
クイックレリーズです 市販品を加工しています






クイックレリーズは何セットか用意しています 実際自転車に
使う物や 今回の様な自作道具に使う目的の物達です




今回はこれを使いましょう セット物の前だけを加工します






クイックを小ギアの中空シャフトに通してみました
クイックレバーの反対側には コニカルナットが付きます




シャフトはコニカルナットの長さ分を 余計に見ておかないと
いけません






クイックシャフトに赤い墨を入れました ここで切断します






シャフトは外で切ってきました 使った道具はサンダー
先端は次の作業を考え 大きく面取りしています






長さの確認 少し長めにしています 突き出した部分に
ナットをねじ込みます その為の加工が必要です




バイスにクイックシャフトを固定しました
これからシャフトにオスネジを造ります






ネジ切りにはダイスを使います ネジの規格は M5x0.8
これは ミリネジ、外径とピッチ ネジの山と山の間の
距離を表しています




選んだダイスに間違いが無いか 切断したシャフトのネジで
確認しています これで大丈夫です






クイックシャフトに新たなネジを作ります ネジ切りには
切削オイルを使います






ダイスを銜えさせる時は 曲がって入らない様、慎重に
進めます 2~3山掛れば 後はハンドルを回して行くだけです
と言っても多少気を使う所はあります






ネジが切れました 少し長めに作っています






状態を良く見てみます これは切削ネジですから切子が
出ています 掃除をすると綺麗なネジが切れていました

自転車整備でネジを作るのは スポークが有りますが
それは転造ネジで 同じネジでも作り方が異なります






切削時に出来た切子や油の掃除をしておきます




今、加工したクイックと小ギア部分を組みましょう






まず加工したネジに 潤滑剤を塗ります 錆止めと
潤滑効果の両方が目的です 粘度の高い Super Lube
超耐久潤滑剤を使っています




クイックに付いていた渦巻きバネですが あまり材質や
仕上げが良く有りません






これは買い置きのステンレスの物に交換します
渦巻きバネはクイックレバー側に一つだけ使います






今回加工した部品達を組み付けました これで完成です




恥を忍んで見て頂きます シールドベアリングと小ギアの
溶接部分です 必要の無い部分にも溶接跡があり そこは
チェーンが当らない高さまで 研磨しています もう少し
上手くなりたい部分です




新旧のチェーンレスト 片方は遠征用の工具箱へ 片方は自転車小屋へ
置いておきます 以前のクイックレバーは少し大きかったので今回は
少し小さな物を選びました





長くお付き合い頂きました 自転車整備に使う 厚歯用 チェーンテンショナー
無くても困らない でも有れば便利 その様な道具ですが 私は結構使っています





川原に咲いていた草花 葉なのか実なのか良く知らないのですが 風景に合い結構好きです
今回の道具は今迄に幾つも作りました 溶接が出来なくても パテを使う事も可能です
興味がお有りな方は 一度自分で作られると良いと思います このシリーズにお付き合い
有難うございました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェーンテンショナー 厚歯用... | トップ | デジタルノギス 150mm »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作・加工」カテゴリの最新記事