Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

バルブエクステンダー 取付け方法 かぶせ型

2021-05-02 20:02:15 | 自転車部品・用品
自転車のチューブに付いているバルブを延長する部品にバルブエクステンダーが有ります
今回はかぶせ型と呼ばれる物をご紹介します





この様なアルミ素材のパイプ状のパーツですが構造の違いで 中継ぎ型 かぶせ型と呼ばれる物が有ります
今回ご紹介するのはかぶせ型です




このパーツはリム高が高いホイールで チューブに装着された
バルブがリム表面=ハブ側に出てこなかったり 出る寸法が短い
時にエクステンダーを装着します






バルブエクステンダーは様々なメーカーから出ています
選択する時は中継ぎタイプ、かぶせタイプ 又長さも
選ぶ必要が有ります 今回の物は 50mm です




中継ぎ型と言うのは チューブに装着されたバルブのコアを
抜き取りそこにエクステンダーをねじ込みます 
かぶせ型はコアを抜かずにそのままバルブの外側にねじ込みます








かぶせ型の形状は バルブキャップ側はオスネジ リム側は
メスネジが切って有ります




一度取り付けてみます 






リムが平リムなのでこのホイールには必要有りませんが
これでやってみます




バルブのコアに付いている小さなネジは緩めておきます
空気を入れる時の状態です






既存のバルブに切られたネジにエクステンダーの
メスネジを奥までねじ込みます ※ 正ネジです
取付け部には何の細工もしていません




この状態で空気を入れようと試みても ねじ込み部分から
空気が漏れて全く用を足しません






ねじ込み部分にパッキンが必要です Oリングを使ってみましょう
内径 5mm 外径 10mm を使います






バルブコアの根元に Oリングを入れそこにエクステンダーを
装着します そして空気を入れると問題無く 7.5キロ入りました






もう一つの方法 ネジに使うシールテープです
エアー配管や水道配管のネジ部に使う部材です
厚さは 0.1mm 程度です






少しシールテープを切り取り 軽く捻りました








ネジ部では無くその根元に巻きます 巻き加減は
2~3 周で良いでしょう そこへエクステンダーを
締め込みます 空気が漏れる事なく問題なく空気を
張れました






はみ出したシールはカッターで切り取れば良いでしょう






私の自転車では今の処エクステンダーは必要では無いのですが
選手達の自転車を触る時 バルブの寸法が短くヒラメのポンプヘッドが
上手く使えない時が有ります そんな時のために用意しているパーツです




エクステンダーを取り外した状態です もう一度使う時は
シールの巻き直しは必要です






シールテープは仕事で頻繁に使う消耗材ですから私は箱で買いますが
ホームセンターでも 1個から購入出来ます 100~150円程度では無いでしょうか
基本的に厚さはどれも一緒です 





空気の管理は試合会場ではその日のコースコンデションや選手の希望に依り
空気圧も変えるので時間を掛けず、確実に作業を行える環境を作るのも仕事です


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイクリングとサドルの高さ | トップ | ディスクブレーキ用 ピストン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にきちさん (Kino)
2021-05-03 18:13:12
コメントを有難うございます

シールテープを使う時は殆どがオスネジに使いますが
今回の様なお互いのネジの精度が悪い物はシーツを巻いても空気の漏れは防げないと思い根っこに巻きました

その際 バルブ側に少しくびれがが有りそこに巻く為にシールを捻っています そうする事でシールの厚さも確保出来ます  それでもシールテープは馴染むので大丈夫です

仕事では色々な場面に遭遇します こんな事は教科書に載っていませんが、その場に応じた使い方をする事は良く有ります
返信する
シールテープ (にきち)
2021-05-03 12:10:59
いつも拝見しています。にきちと申します。
バルブエクステンダーを使用した際に、つなぎ目から空気が漏れるのをシールテープで止めるとは全く浮かびませんでした。
早速ホームセンターに買いに行こうと思いますが、使用する際にひねっているのは、そういう使い方をするのか、何かノウハウがあるのでしょうか。
返信する
attsu1さん (Kino)
2021-05-03 09:38:50
コメントを有難うございます
従来の平リムの様にリムの高さが 15mm 前後の物では必要の無いパーツですが
最近の 50mm や60mm の高さが有るリムでは必要ですね

空気を入れた後 ポンプヘッドを外す時の空気漏れ 悩ましいですね
真っ直ぐ一気に引き抜く事しかしていませんが あまり酷く漏れた時はもう一度入れ直すなどで対応しています
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-05-03 06:10:07
こんなパーツもあるんですね。
確かに、普通は使わなくて空気入れられますが、
バルブ寸法によっては、必要なんですね。
へぇぇです。

私、素人なのもあるんですが、
空気を入れた後、ポンプを外す時、
真っ直ぐ抜くようにしているんですが、
強い負圧で、
仏式の緩めたバルブ先端を良く曲げています😰
(とりあえず締められる範囲なのでそのまま使っていますが)
何か、外すこつってありますか?
返信する

コメントを投稿

自転車部品・用品」カテゴリの最新記事