「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

ご入学・ご進学、おめでとうございます!さあ、楽しい学校生活が、始まります。

2022-04-07 09:27:43 | 教育

 穏やかな春の日、中央区の小学校では、4月6日に、中学校では、4月7日にそれぞれ入学式が執り行われました。
 月島では、散った桜が、道にさくらの花びらのじゅうたんをひき、何割かの満開の桜も、この日を祝福せんがために咲き誇っていました。

 子ども達にとって、大事なこと、

 「よく寝て、よく食べて、よく遊ぶ。」

 これができる環境を、小児科医師として、今後も、整備していきたいです。
 先生方が、教えることに力が注げる環境整備も考えていきたいです。

 あわせて、子ども達の意見、考え方を、しっかりと大人が受け止め(子どもの権利条約第12条)、あるべき教育の方向性を見出せればと考えます。

 なかには、学校へ行くのが楽しくない子どももおられるかもしれません。
 気落ちしなくて、大丈夫。集団で学ぶのが苦手なだけ。
 学び方は、百通りあります。

 小児科医は、子どもの声の代弁者のひとりです。相談ごと、なんでも、持ってきてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする