「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

来年度令和3年度中央区の「予算編成方針」を読む。

2020-08-17 18:38:30 | 財務分析(予算・決算)

 中央区から来年度令和3年度の「予算編成方針」が出されています。
 例年8月下旬に出されますが、今年は、8月5日にすでに出されており、早くから検討をするのが区の姿勢です。

 コロナ禍、厳しい財政の下、事業を優先度・重要度の観点から再評価し、取捨選択が行われていく旨、記載されています。
 例年、「予算編成方針」は、大きく変わりませんが、今回は、変わるべきところがあるため、令和2年度分を横に置きながら、見れるように掲載します。

 行政評価の分析や決算特別委員会の中で、さらに具体的にどう予算付けをするかが、これから議論されていきます。

**********「予算編成方針」全文(重要箇所に令和3年度は黄色マーカー、令和2年度は水色マーカー)***************
令和3年度方針
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/zaisei/yosan/r3/r3henseihousin.files/R3henseihousin.pdf

令和2年度方針
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/zaisei/yosan/r2/_user_zaisei_time_20190821.files/R2henseihousin.pdf

 









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16日感染+1238入院13418(+80... | トップ | 経済危機を分析する2020.8.18 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

財務分析(予算・決算)」カテゴリの最新記事