今回の予算では、認知症対策を一歩踏み込んでいると思います。
2月8日論点14で記載しましたように、もの忘れ検診をスタートさせ、早期発見し、早期対応し、進行を防ぐ取り組みです。
その実際の取り組みとして、社会参加があると考えます。
認知症カフェ、ありますが、記事中の小平市では、カフェのお客ではなく、カフェの店員という取り組みです。
****朝日新聞2025.2.24****
最新の画像[もっと見る]
-
教育改革が進まぬ理由。それでも、中央区では、知恵を絞って成し遂げましょう!教員不足は、放置できません。 6時間前
-
教育改革が進まぬ理由。それでも、中央区では、知恵を絞って成し遂げましょう!教員不足は、放置できません。 6時間前
-
認知症になったとしても、安心して暮らし続けることのできる中央区;福祉保健費;予算特別委論点論点14−2 7時間前
-
中高生の皆さん、必見!法を身につけよう!この時代を生き抜くために。明日2月24日午後2時、行政書士の先生による法の学び 1日前
-
子どもと創る公園整備、桜川公園PARKーPFI;環境土木費;中央区予算特別委論点25 1日前
-
子どもと創る公園整備、桜川公園PARKーPFI;環境土木費;中央区予算特別委論点25 1日前
-
PTA、とても大事だと考えます。地域が一緒になって学校を作るために。でも、誰か一人が負担になってはダメ。;教育費;論点24 1日前
-
PTA、とても大事だと考えます。地域が一緒になって学校を作るために。でも、誰か一人が負担になってはダメ。;教育費;論点24 1日前
-
重要伝統的建造物群保存地区を活用して、街並みを守る。;都市整備費;中央区予算特別委論点23 1日前
-
重要伝統的建造物群保存地区を活用して、街並みを守る。;都市整備費;中央区予算特別委論点23 1日前
「財務分析(予算・決算)」カテゴリの最新記事
教育改革が進まぬ理由。それでも、中央区では、知恵を絞って成し遂げましょう!教...
財産価格審議会の設置設置;企画総務費、中央区予算特別委論点26
認知症になったとしても、安心して暮らし続けることのできる中央区;福祉保健費;...
子どもと創る公園整備、桜川公園PARKーPFI;環境土木費;中央区予算特別委論点25
PTA、とても大事だと考えます。地域が一緒になって学校を作るために。でも、誰か一...
重要伝統的建造物群保存地区を活用して、街並みを守る。;都市整備費;中央区予算...
中央区に提案したいこと、小学校1年生への副担任制度導入;教育費、予算特別委論点22
楽しく暮らし、自然と健康になるまちづくり、築地市場跡地にも。令和6年度中の事業...
『中央区基本計画2023』の着実な推進、KPIの進捗管理;企画総務費;中央区予算特別...
親亡き後も引き続き、共に生きる中央区でありたい。;福祉保健費;中央区予算特別...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます