久々に夫婦で映画鑑賞。夫婦でどちらかが50歳を過ぎるとペアで二千円で映画が観られるというサービスを初めて使ってみました。映画がずっと身近になりそうです。
今回はバットマンシリーズの「ダーク・ナイト」です。次から次へと物語の山が訪れてきて、すばらしい作品でした。子供の時に見たバットマンは割と単純な勧善懲悪ドラマでしたが、この映画ではバットマンが「超法規的な自警市民」と扱われていて、時代性を取り入れています。
破壊やカーチェイスなどのシーンはCGと分かっていても迫力満点で、やはり映画館で観るに値するものでした。面白かったー。
* * * * *
シネコンの入っている再開発ビル「札幌ファクトリー」には屋根付きの公開通路があるのですが、そこには大きな映像を映し出す画面があって日本の女子バレーが映し出されていました。今はどこへ行ってもオリンピックですね。
昨日も柔道の谷本が豪快な一本勝ちで金メダルを取ってくれました。少しずつ日本選手団も力が出始めてきたようです。
それにしても野口みずきは残念。そこまで練習しなくても良かったのに、と思うのは私だけではありますまい。
今回はバットマンシリーズの「ダーク・ナイト」です。次から次へと物語の山が訪れてきて、すばらしい作品でした。子供の時に見たバットマンは割と単純な勧善懲悪ドラマでしたが、この映画ではバットマンが「超法規的な自警市民」と扱われていて、時代性を取り入れています。
破壊やカーチェイスなどのシーンはCGと分かっていても迫力満点で、やはり映画館で観るに値するものでした。面白かったー。
* * * * *
シネコンの入っている再開発ビル「札幌ファクトリー」には屋根付きの公開通路があるのですが、そこには大きな映像を映し出す画面があって日本の女子バレーが映し出されていました。今はどこへ行ってもオリンピックですね。
昨日も柔道の谷本が豪快な一本勝ちで金メダルを取ってくれました。少しずつ日本選手団も力が出始めてきたようです。
それにしても野口みずきは残念。そこまで練習しなくても良かったのに、と思うのは私だけではありますまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/87baa5fa88b1aaa57e6eec989da21663.jpg)