YouTubeで見つけました。
生地を丸く伸ばさないで、長方形に伸ばします。
トマトソースでいいのですが、
この間パン教室で買ったピザソースがちょうどありましたので。
生地を長方形に伸ばし、玉ねぎスライスとマヨネーズをのせ、
チーズ少しと、ベーコン・ピーマンものせます。
下からクルクルと巻き、棒状にしたら8等分にカットして仕上げ発酵。
発酵後また少しチーズをのせて焼成します。
210℃で13~15分焼くのですが、13分でも良かったかも・・・
今日のパンは油脂なしですので、ヘルシーですよ。
油脂入れてなくても、フワフワで柔らかいパンでした。
具はシーチキンとか変えても美味しいと思います。
ご無沙汰していました。
このピザ風ロールパンをおいしそう~と思いながら読ませていただいて
そのあと出かけました。
金曜日に母さんとしては新婚旅行以
ちょっと若い?と思ってか
楽しさとお疲れが同じってどうかしら???とおもいつつ、元気復活したらゆっくりアップします.
お出かけくださいませね~
お孫様たちが日々成長される姿、まぶしいですね~
アップ楽しみにしていますわ~~~
今週もお元気で
かあさん、お疲れ様でした(´▽`*)
いつ頃お帰りになるのかなって思ってましたよ。
奥入瀬はいかかでしたか?
いい空気を吸って、心も体も癒されましたか?
それから美味しいお食事や、あれもこれも(´∀`*)ウフフ
かあさんのリアクションが、たくさん入っていたので、前の記事も見て下さって嬉しいです。
疲れても旅は楽しいものですよね。
奥入瀬紀行の記事、楽しみにしてますが、
マイペースでね(^_-)-☆
孫自慢ばかり続いてしまいました(≧▽≦)
かあさんも、ゆったりとお過ごし下さいね~