うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

冷製コーンスープ

2021-08-14 | 雑記

まな板、包丁、ミキサー不要というレシピです。

 

いつも見ていて参考にしているYouTuberの方のです。

トウモロコシをすりおろして作るのですが、

粗目のおろし器がなかったので、

真似をして買っちゃいました

こんな感じの。

半分に折ったコーンを、すりおろして芯とともに鍋に入れ沸騰させます。

すり下ろされたコーンの受け皿は、牛乳で洗い流しながら鍋に入れると、

無駄なくきれいにとれます。

コーン1本に、牛乳300ml、塩1.5g、有塩バター5g。

焦がさないようにかき混ぜます。

といいつつ、焦がしました

これを冷蔵庫で冷やして頂きます。

朝作ったので冷やす間もなく、

冷製と言いながら、温かいまま頂きました

 

2~3日前に皮を剝いたとうもろこしが、3本120円で売ってまして、

このスープを作るつもりで買ったのですが、肝心のおろし器がなくて・・・

それが昨日届きましたので、今朝やっと作れたと言う訳です

 

文句なく美味しいです

塩とバターだけなのに、コーンの甘さ半端ないです

 

ミキサーで完全にどろどろにするのではなく、

コーンのざらざら感があって、本当に甘いです

ヤバいですよトウモロコシが安いこの時季、

リピ決定でございます

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐のティラミス

2021-08-13 | 菓子作り

今日は私が作ったのではありませんが、

美味しかったので、記事にしてしまいました

長女が作ったものです。

 

絹ごし豆腐を水切りして、クリームチーズも加えて作るレシピです。

残っていたビスケットを消費したくて、

これにコーヒーを染み込ませて、

ティラミスの間に入れたみたいです。

ちょっとどこに入ってるのかわかりませんが

ココアパウダーを全体にまぶして、出来上がりです。

多分真ん中あたりの黒っぽいのが、ビスケットだと思いますが。

食べても全然ビスケット感ないのでね(コーヒーを吸ってふにゃふにゃになったからか)

豆腐が主役なので、ヘルシーで罪悪感なしです

朔ちゃん、杏ちゃんも大人のティラミス食べてました

 

久しぶりに、ティラミスっぽいのを食べました

 

ティラミスというと、コストコのどデカイのが思い浮かんでしまいます

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんちゃんの霊園に参拝。

2021-08-12 | 孫自慢

DiDiちゃんの前にいた我が家の愛犬(くうちゃんといいます)

15年前に天国に召されました。

動物苑という霊園の個別納骨堂に眠っています。

朔ちゃんが来ると必ず、“くうちゃんのお墓参り行こ”って言ってくれます。

下の段がくうちゃんです

私たちも中々来れないので、皆でお線香あげられて良かったです。

くうちゃんも喜んでくれてるかな

 

お参りした後は、近くの公園でちょこっとだけ遊びました。

曇り空で今にも降ってきそうな天気だと思っていたら、

やはりポツポツと雨が落ちてきたので、

杏ちゃん名残惜しそうでしたが、引き上げる事にしました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリータルトパン

2021-08-11 | 手作りパン

ジャムの次はパンを作りました。

朔ちゃんが一緒に作りたいと言っていたので、

やり始めたら、アニメのビデオを観てるうちに、

何と寝てしまいました😴

無理もありません、朔ちゃんは朝起きるのが早くて、

5時には起きているのですよ🌄

ほぼ毎朝☺️

そんな訳でパンは待ってくれないので、

私1人で作ることになってしまって😌

前にも作ったパンですが、

一次発酵が終わった生地を丸く伸ばし、

切り込みを12カ所入れ、

折り込んだら、

ホワイトチョコを置き、

1.5倍になるまで二次発酵

そして冷凍しておいた、ブルーベリーを

これでもかって言うくらい乗せていきます😅

  

冷凍なので、どうしても果汁が出てきます。

短時間で焼けるパンなので、

焼き上がってしまっても、まだ朔ちゃん起きなくて…

結局2人ともお風呂も入らず夕飯も食べず、

夕方からそのまま寝てしまいました😴

また明日の朝は早くから起きてしまうのでしょうね、

朔ちゃんたら🥴

朝パンを見たら、

もう作っちゃったのー?って、言われるかな🤔

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム

2021-08-10 | 雑記

大量のブルーベリー。

手始めにジャムを作りました。

洗ったブルーベリーに砂糖をまぶして、30分くらい置きます。

イチゴやトマトほどは水分出てません。

ブルーベリー100gに砂糖30g、レモン汁小さじ1なので、

200gにしたので、それぞれ倍で作りました。

 

時々かき混ぜて、まださらさらでも少し早めに火を止めます。

よりによって黒い鍋にしたので、黒っぽくて分かりにく〜💦

熱いうちに瓶に詰め、逆さにしてしばらく置きます。

結構とろ〜りとしてましたが、

完全に硬めになってます😊

瓶に詰め終わって鍋に少し残っていたのを、

朔ちゃんが待ってましたとばかりに、舐めに来ました😅

美味しかったみたいで、明日ヨーグルトにかけて食べたいそうです😊

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー狩り第二弾

2021-08-09 | おでかけ

大雨が降った後なので、大丈夫かな?って思って、

電話で聞いてみたら、大丈夫ですよ採れますよって言われたので、

朔ちゃん念願のブルーベリー狩りに行って来ました。

2回目からは入園料は無料なので、三女の分だけ500円払いました。

で、今日は前回来た時言われたジャムにするなら、ジャム用があるよって事でしたので、

キロ1,200円で、ジャムでなくても普通に食べられる物です。

今日はその決められた場所にあるブルーベリーの木に案内されました。

早速味見して、どんどん摘んでいきます。

杏ちゃんも頑張ってます☺️

よく2本の指でつまめたね😳

今日は2.3キロくらいで、2,800円でした。

前回に比べると、半分くらいでした😅

甘いし、全然ジャムにするにはもったいないくらい。

勿論、また冷凍しましたよ👍

 

ジャムとパンも作りたいな😌

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2021-08-09 | お花のこと

先週のお花はレッスンを受けずに、

お花を受け取って家で作りました。

 

〜ビブラントフラワー〜

大地のエネルギーを感じるネイティブフラワーの

エキゾチックな花姿。

ピンクッション。

【ヤマモガシ科・レウコスペルマム属】

南アフリカに48種程分布しており、

花の形状が手芸で使用する針刺しに針をたくさん刺しているような、

特徴がある姿から、英名ではピンクッションと呼ばれ、

広く知れ渡っています。

 

《花材》

バラ、ヒペリカム、エリンジューム、ヒメヒマワリ、

ポリシャス、リューカデンドロ、ピンクッション、

ケイトウ、ブラックベリー。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートケーキ

2021-08-08 | 菓子作り

前から作ろうと思ってたのですが、

朔ちゃん達が来てからでもいいかなって、

今日一緒に作りました。

卵と砂糖と牛乳、

オイルも入れ粉類(強力粉、ココアパウダー、BP)

を良く混ぜています。

チョコチップ100gのうち2/3ほど加えます。

型に流し入れ、残りのチョコチップを上にものせます。

さらにアーモンドスライスを散らし

焼成します。

焼き上がりました〜👍

冷めてからカットします。

チョコたっぷりで、しっとり美味しいケーキが出来ました〜😊

夕飯の前なので、少しだけ味見。

今日も美味しかったようで良かったです👍

 

チョコケーキですが、これは強力粉で作っているのでパンみたいです。

 

幼稚園生でも作れる簡単なケーキでした😌

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジブレッド

2021-08-07 | 菓子作り

今日は朔ちゃんと一緒にパン作り。

子どもと作れそうなのを、見つけました☺️

 

オレンジピールを練り込んで、良く混ざるように捏ねています。

意外と上手なので、笑っちゃいました😆

 

一次発酵が終わりました。

これを6分割したらベンチタイム15分。

6分割したのをさらに3つに分けて、それぞれにチョコチップを入れて包みます。

2人とも真剣🤣

チョコチップを包んだ3つを型に入れ、朔ちゃんが牛乳を塗ってます。

ママの所に見せに行きました。

いい色に焼き上がりましたね👏🏼

アイシングをしてオレンジの皮すり下ろしをちらし、

ミントの葉がなかったので、プランターにあったイタリアンパセリを

飾りました😅

美味しそうに出来ました🤗

焼きたてパンは美味しいね!って、

お手伝いして作ったパンを、満足そうに味わっていましたよ☺️

オレンジピールたっぷり。

チョコチップも蕩けて美味しい💕

 

またパン作れる?って聞いてきたので、

きっと楽しかったのだと思います😊

 

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼の公園

2021-08-06 | おでかけ

今日は朔ちゃん待望のブルーベリー狩りに出かけたのですが、

運悪く今日、明日とお休みになってまして、

あまりにも残念でしたので、

手賀沼の近くの怪獣の滑り台がある所に行きました。

鬱蒼とした木々が、涼しい空気を醸し出しています。

キャンプも出来る公園みたいです。

滑る部分がステンレスなので、

ヤケドに注意と書いてありました😅

実際、熱かったみたいです😰

帰り際朔ちゃんが、あれ?って見つけたのが、

ただ今脱皮中!のセミさんでした😳

初めてみた脱皮の真っ最中🙄

この後どうなるのか見届けたかったのですが、

しばらくこの状態でしたので、

お腹も空いてきたし、

後ろ髪引かれる思いでしたが、

最後まで確認せずに、この場を離れてしまいました。

無事飛び立ったのかしら?気になるけどな🤔

 

偶然にも激レアな場面に遭遇して、ラッキーでした🤗

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする