こっぱもちの部屋

主に、読書感想のブログです。他に、日常生活で楽しかったことを書くと思います。

『不見の月 博物館惑星II』菅浩江

2020-02-17 19:46:29 | 読書感想
 
今回の主人公は、博物館惑星に赴任したばかりの新人自警団員・兵頭健。
1メートル四方の黒い立方体を展示したり、盲目の手厳しいミュージカル評論家アイリス・キャメロンの護衛に手こずったり、博物館惑星創成期のいわくつきの手回しオルガンの行き先にもめたりと、色んな問題に悩まされます。

全体としては、警察官と人物データベース〈点呼(ロールコール)〉をつなぐ〈ガーディアン・ゴッド〉が、未だ予測できない〈なぜ(ホワイ)〉を把握できるように〈ダイク〉こと〈ディケ〉に、健を通じて人心を学ばせようとしているところが興味深いです。

また、健のどうやら犯罪歴のある叔父についても気になります。

あと、発売されてすぐ購入したくせに、読むまでに1年近くかかってしまったことが、何とも情けない限りではあります。
面白いのにねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする