こっぱもちの部屋

主に、読書感想のブログです。他に、日常生活で楽しかったことを書くと思います。

京都の物産展

2010-10-25 00:00:00 | 未分類
今日は、京都の物産展に行ってきました。
イノダのコーヒーとオペラをいただき、京都のお弁当を昼食にしました。
コーヒーとケーキはともかく、お弁当は、同じ値段の普通の駅弁よりやや落ちるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才探偵Sen5亡霊プリンスの秘密

2010-10-24 00:00:00 | 未分類
大崎梢さんの児童書『天才探偵Sen5亡霊プリンスの秘密』を読みました。

千の小学校では、鏡の中から現れて恋のおまじないを教えてくれるという、亡霊プリンスの話が大流行。
間もなく、街中にもその亡霊が現れた。
同じ頃、町内では一千万円の強盗事件が発生していた。

女心がまだ理解できない千が、恋と事件の解決に乗り出します。
普通の事件解決は、鮮やかなんだけどねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い季節

2010-10-23 00:00:00 | 未分類
冲方丁さん『黒い季節』を読みました。

裏の世界の戦いと、暴力団の抗争が、呪われた「土の絵」を中心に繰り広げられます。
なじみ深く、おぞましいが、誰でも心の中に持つ闇を、表の世界にさらした作品です。
あまり好きとは言えませんが、とても惹かれるものを持っています。
好き嫌いが分かれそうな小説です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋からのデザート

2010-10-21 00:00:00 | 未分類
今日は、モスバーガーで玄米餅のおしるこをいただいてきました。
最近は、眠くて本が読めません。
しばらくは、のんびりしていたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

われら銀河をググるべきや テキスト化される世界の読み方

2010-10-18 00:00:00 | 未分類
新城カズマさん『われら銀河をググるべきや テキスト化される世界の読み方』を読みました。

初めは、Googleに関係して、著作権はどう変わっていくのか?くらいを語っていたのですが、
文明論、未来論、果ては銀河にまで話は広がっていきました。
難しいけど、面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする