九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

賭けごと。

2010年07月05日 20時33分30秒 | その他(投稿者・忍者)
毎日暑い日が続きうんざりします。県陸上選手権大会の日と参議院の選挙投票日がかち合う為に不在者投票をしなければなりません。投票日の夕方6時終了は少し早い気がします。大相撲の野球賭博事件が大きな話題になっています。賭けごとは法律で認められている、競馬やパチンコ、ケイリンや競艇、等がありますが、認められていなくとも、仲間との賭けごとである、花札、マージャン、ゴルフ、は日常的にみられるものです。やっている人も、自分のお金で他人に迷惑はかけていないと言う事を良い訳にしていますが・・・。今回の野球賭博も、やっていた本人達は軽い気持ちで賭けていたのだと思います。反社会的な組織(暴力団)が運営していた事で厳しい処分が出たのだと思います。野球賭博をした人達も直接組織の人達との付き合いは無いはずです。何が良くて、何が悪いのか、賭け花札は注意。野球賭博は解雇。何か大切なものを見逃している様な気がしてなりません。本物を見逃さないようにしないと、又、同じことが起きるかもしれません。銀行員が社則で「賭けごとをしない」とあるのが分かるような気がします。人間は弱い一面を誰もが持っているのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする