九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

インターハイ合宿。

2010年07月16日 18時48分25秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
夏だから暑いのは当然。でも暑い。天童でのインターハイ合宿に行きました。山形県のインターハイ出場選手が集まっての合同合宿です。選手も指導者も本気モードで良い雰囲気でした。(合宿は明日の午前中までです。)午後は米沢に向かい九里陸上の練習を見ました。途中、百福亭の小枝先生の所により美味しいラーメンを食べて先生と雑談。(夕方、又、市営グランドで会いましたが)16時から市営グランドで練習開始したものの33℃の猛暑で指導者はダウンです。部員は元気でバリバリです。若さは素晴らしいと思いました。明日から2日間、市営グランドは少年サッカーに貸し切られています。(17時からしか使えません)さもないサッカー大会なのになぜ貸すのかです。芝に入るなの指導で陸上選手はフィルドには入れないのに、ポイントの大きなスパイクを履いて2日間も芝を駆け巡るのかと思うと腹だたしく感じます。市の陸協でしっかり抗議するべきだと思います。それにしても陸上競技は試合期です。他に場所がないだけに陸上競技関係者は苦労している事を知ってほしいと思います。。明日は午前中天童で練習を見て、17時からの午後の練習は原田先生にお願いしてあります。新人チームもだいぶ形が出来てきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする