九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

九里陸上恒例の焼肉パ―ティー。

2010年07月18日 19時08分34秒 | その他(投稿者・忍者)
東北地方は今日梅雨明けしました。九州南部だけが残ったとの事ですが不思議な気がします。最高気温30℃を越えた米沢です。朝から暑い中でしたが、市営グランドはサッカーで使えない為に清掃の日として、学校で8時30分から、九里陸上のテント一式ニ張りと陸上部バスを部員全員でを洗い綺麗にしました。11時30分からは、九里陸上恒例の「夏バテ防止焼肉パ―テー」と「インターハイ壮行会」を松川の河川敷で実施しました。炭火を使って牛肉とトウモロコシ、ソーセージを焼いて沢山いただきました。盛りだくさんのジュースや冷えたお茶も準備されていました。今回は2年生部員の保護者の皆さんに担当して戴きました。全員でのゲームや成人用の沢山のアルコール「いろは」も準備していただき楽しい会にしていただきました。有難うございました。部員に一番の人気はかき氷でした。レモン・イチゴ・ライム・その他もろもろを自分たちで作り食べていました。200食分以上準備したとのことでしたが完売したそうです。明日から市営グランドで練習開始です。暑くなりますが元気に頑張りたいと思います。明日は9時から市営グランドで練習します。