九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

HBG北上春合宿報告(其の一)

2014年03月30日 20時02分12秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
4泊5日のHBG北上春合宿が無事終了しました。九里陸上は新入生8名を入れて44名(2名欠席)が合宿に参加しました。地元の北上翔南、仙台三高、仙台育英、常盤木学園、山形中央、九里陸上、の6校全部が揃い230名ほどの合宿となりました。最終日こそ雨になりましたが、初日から天候に恵まれ気温21℃の日もあり、連日効果の高い練習が出来ました。各校共、冬期練習は順調に消化したようで、シーズンを思わせる良好な動きをしていました。心配していた九里陸上も対等にやれたばかりではなく、怪我人も無く、効果の高い取り組みが出来ました。全体指導、櫻井先生。短距離は、高木、菅原、先生。中長距離は、遠藤先生と監督。跳躍は、原田先生と私。ハードルは、大澤先生と私。投擲は、野崎、横山、佐藤、先生と今野君。競歩は、安達さん、と八重樫先生。総務的なものは全て本正先生にお願いしました。(岩崎先生にもお手伝い戴きました)レベルと意識の高さはどこにも負けない合宿であったと思います。連日、日替わりメニュ-の様に各ブロックを指導下さいました櫻井先生有難う御座いました。又、3日間は菅原トレーナ-にも大変お世話になりました。有難うございます。次回の再会は東北大会です。ほとんどの高校は今年の初戦は4月12日(土)・13日(日)です。様子を見る限り初戦から好記録が出る様な気がします。4日目・5日目の2日間、保護者3名の方々が北上まで合宿応援?に来て下さいました。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする