九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

動きが良くなりました

2015年04月09日 19時07分42秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日の米沢市営陸上競技場の練習時(16時)気温は12℃、寒さを感じない日でした。入学式を済ませた市内各高校が、新入生を入れたメンバーで練習に来ていますので賑やかです。まだ中学校が練習に来ていませんが、間もなく練習に入ると思います。6月頃までは競技場も混雑が予想されます。事故の無いように気をつけたいものです。今日の九里陸上は種目練習中心に取り組みました。少しずつ合宿の疲れも取れてきているので動きが良くなりました。2・3年生は冬期練習の成果が出て来たような気がします。力強さが、走り、投げ、ハードル、跳躍、に見られるようになりました。これからどれだけ向上出来るか楽しみです。HBG合宿の反省ノートが部員から出ていますが、それぞれにシーズンに向けての意気込みを感じました。3日後の初戦は、良いものも、悪いものも、さまざまに出てきます。個人的に修正させながら5月末の県大会に合わせて行きたいと思います。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする