地区高校新人大会は調整なしに参加しましたので、男女共、自己新者が少ない競技会(特にトラック競技)となりました。県大会では自己新者が数多く出て来ると思います。今大会は地区大会通過が第一の目標で取り組みました。女子は全員地区大会通過でしたが、男子1年生の1名が通過できませんでした。高校から陸上競技を始めたので仕方がありません。今後大きく成長することを期待したいと思います。女子の2日目の成績は下記の通りです。
女子200m決勝
決勝1位 菊地 葵 (2年) 25秒54 (-1・4)
決勝3位 小貫夢海 (2年) 26秒80 (-1・4)
決勝4位 開沼美帆 (1年) 27秒00 (-1・4)
女子800m(タイムレース2組)
総合1位 蜂谷真子 (1年) 2分25秒65
総合2位 小関瑠奈 (2年) 2分26秒77
総合4位 三浦花凛 (1年) 2分38秒10
女子3000m決勝
決勝1位 情野結衣 (1年) 10分53秒69
決勝3位 沼澤遥香 (2年) 11分20秒15
決勝5位 三浦花凛 (1年) 11分28秒55
女子1600mR
決勝1位 (菊地2・開沼1・高橋桃1・小貫1) 3分59秒80
女子走り幅跳び決勝
決勝1位 和地彩花 (1年) 5m28(+1・5)
決勝4位 外山幾恵 (1年) 4m98(+0・3) 自己新
決勝5位 島崎奈々海(2年) 4m63(+0・0) 腰痛あり
女子オープン三段跳び
決勝1位 外山幾恵 (1年) 10m17(+1・2) 自己新
女子円盤投げ決勝
決勝6位 渡邉紗千 (1年) 20m85 怪我の為、ノ-ターン投げ
女子400mHは出場者がなく不参加しました。県大会に向けて向上を目指します。
女子200m決勝
決勝1位 菊地 葵 (2年) 25秒54 (-1・4)
決勝3位 小貫夢海 (2年) 26秒80 (-1・4)
決勝4位 開沼美帆 (1年) 27秒00 (-1・4)
女子800m(タイムレース2組)
総合1位 蜂谷真子 (1年) 2分25秒65
総合2位 小関瑠奈 (2年) 2分26秒77
総合4位 三浦花凛 (1年) 2分38秒10
女子3000m決勝
決勝1位 情野結衣 (1年) 10分53秒69
決勝3位 沼澤遥香 (2年) 11分20秒15
決勝5位 三浦花凛 (1年) 11分28秒55
女子1600mR
決勝1位 (菊地2・開沼1・高橋桃1・小貫1) 3分59秒80
女子走り幅跳び決勝
決勝1位 和地彩花 (1年) 5m28(+1・5)
決勝4位 外山幾恵 (1年) 4m98(+0・3) 自己新
決勝5位 島崎奈々海(2年) 4m63(+0・0) 腰痛あり
女子オープン三段跳び
決勝1位 外山幾恵 (1年) 10m17(+1・2) 自己新
女子円盤投げ決勝
決勝6位 渡邉紗千 (1年) 20m85 怪我の為、ノ-ターン投げ
女子400mHは出場者がなく不参加しました。県大会に向けて向上を目指します。