九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県陸協記録会に向けて(九里陸上これからです)

2019年04月17日 19時41分59秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

今日の米沢は練習終了時の18時に19℃ありました。1週間前は寒くて震えていたのに気温差がありすぎます。インフルエンザの学級閉鎖3クラスは明日から登校ですのでようやく元に戻ります。4月20日(土)は県陸協の強化記録会が天童で行われます。九里陸上の第2戦目となりますが今回の学級閉鎖の影響もあり、男子の方は出てみなければどの程度やれるか分かりません。練習している部員を見る限り順調に来ているように思えます。福島の桜は花吹雪で道路は白いじゅうたんです。桃の花は満開になりました。高い所から見ると数の多さから桜以上の見事さです。桃の里祭りも始まり福島県北地方は春爛漫。この景色が見れるだけ幸せな気持になります。(F・Bに桃の花の写真)1年生部員の動きが良くなってきました。此れからは今年最後となる3年生を中心に目を光らせていきたいと思います。スタートとなる地区大会まで2週間となりました。県大会、東北大会、と駒を進める毎に上昇させていきたいと思います。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする