九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

1年生との練習3日目

2022年11月17日 20時30分20秒 | その他(投稿者・コーチ)
あづま連峰が雪景色に変わりました。自家用車2台もスタツトレスタイヤに替えて冬支度も急ピツチに進んでいます。今日は晴れて気温も上がりましたが15時で11℃さすがに17時を回ると6℃まで下がり耳や手が冷たくなります。今日は3年生3名と1年生男女の練習です。今日も脚力強化を中心に取り組みました。だいぶ力強さを感じるまでの走りになりました。投擲は暗くなるのが早いので体操の後すぐに投げています。投擲は1年生3名ですが形が出来て来ました。今週土、日、と県新人の県合宿があります。明日2年生が旅行から帰宅しますが、天童での県合宿参加の九里陸上は2日間宿泊しないでグランドまで通い合宿にします。他の部員は2日間共あかねヶ丘のえがお陸上競技場で午前中練習します。県女子駅伝大会はテレビ応援になるかも知れません。えがお競技場の方は部バスで移動して種目練習中心に練習します。