県長距離記録会に2年生4名が参加しました。大会前の状況が悪すぎました。コロナが学校の生徒に罹患者が出て2年生は研修旅行の前に部活動禁止となり、その後研修旅行に出発しました。3年生チームはベーダー駅伝まで参加出来ましたが2年生チームは出場禁止、旅行から帰宅して県長距離記録会まで1週間、スピードはある程度戻りましたが体力が回復していませんでした。大会は5000mですが4000mまでトツプグループにいても残り1000mが苦しくなりラストスパートも出来ないままズルズル落ちて終了。記録も今年度最低記録も出て散々な成績でした。記録は下記の通りです。
県長距離記録会5000m
1組
横田穏紀 2年 16分29秒24 組順位8位 高校順位6位
2組
伊藤哲平 2年 15分56秒22 組順位8位 高校順位3位
齋藤楓雅 2年 16分39分29 組順位16位 高校順位6位
4組
松岡一星 2年 15分18秒60 組順位12位 高校順位5位
以上2年生4名の記録です。4組の上位者は広島での都道府県男子駅伝の代表に選抜される候補選手となります。大会後に選考会が関係者で話し合われ、最近の大会で常に14分40秒台を出していた松岡一星が代表選手の中に選ばれたとの報告が監督にありました。力をつけているので広島を走れるように頑張らせたいと思います。応援ありがとうございました。