朝から雨降りの福島です。11時半米沢に向かい栗子トンネルを抜けると米沢は快晴です。不思議なくらいの天気でした。最高気温も福島は20℃以下です。米沢のグラウンドは14時で23℃ありました。帰りもトンネルを抜けると雨、16時で薄暗さを感じました。12時30分から15時まで練習しました。明日から酒田で県高校新人陸上大会がありますが、体力、体調、技術、を戻すために調整どころではありません。だいぶ良くなりました。苦悩の3日間でした。前に怪我で15日以上も休んだ部員を勝たせた経験が生きました。明日は6時に学校を部バスで出発します。2時間半かけての参加で午後からの競技、帰りは18時に出れば20時半過ぎに米沢着、翌日、又、酒田へ。近い所は通いでもいいが遠すぎます。聞くところによれば、秋季高校野球は宿泊が許されているとか、コロナの為なら高体連も高野連もないと思うのですが、、、。全てタイムレース、フィールドは3回で終わり、風の差が短距離ほどもろに出ます。兎に角やるしかありません。頑張ります。
気温が27℃まで上昇した米沢です。12時30分から15時まで米沢市営陸上競技場で練習しました。新人大会まで2日ですので間に合わせて行けるように全力を尽くしています。昨日より更に各ブロックが良くなっていますので安心です。種目練習の時間を2時間取り各々が真剣に取り組んでいました。中長距離とハードル、跳躍、は休校前以上に良くなり、短距離と投擲も順調に仕上がっています。何とか新人大会に間に合いそうです。今日は久しぶりに13号国道を栗子峠を越えて米沢に入りました。まだ秋らしい景色は見られませんが、猿の群れ20匹ほどが現れたりカモシカがいたりで、楽しめました。米沢スキー場下のラーメン屋さんで昼食、たまには旧道を走るのも良いものです。紅葉の時期に又通りたいと思います。明日は最高気温20ど℃との事です。気温の変化に気を付けましょう。
半月ぶりの部活動です。朝は冷え込んだものの日中は晴れて26℃まで上昇した米沢です。12時40分から15時まで2時間半の練習をしました。2回目の予防接種で来れない部員も数名いましたがほぼ全員の部員が集合できました。部員の様子は個人差ありました。家での個人練習ですので様々です。「陸上は一人でも出来るが一人では強くなれない」と話していましたが、その通りで向上は無理です。最初はぎこちない動きで心配しましたが、1時間ほどで戻りました。休校前まで戻れば県新人大会は戦えます。明日と明後日の2日間ですが思いの外、戻りは早いので何とかなりそうです。明日も今日と同じ時間帯で練習します。種目練習中心にスピードの戻りを中心に取り組みます。男子400Rを繋いでみましたが以前と変わらない記録で走りました。部員たちの意識が高いので残り2日間、しっかり取り組みたいと思います。
爽やかな秋らしい日でした。明日からようやく練習開始です。半月以上部員と会えない日が続いたので明日の部員の動きがどうなのか見極めたいと思います。午前授業ですので13時から15時頃までの練習、15時半には終了したいと思います。県新人大会は17日金曜日ですので3日間しか練習できませんが、調整を兼ねて競技できる状態にして行きます。東北新人大会出場の各種目の4位以内を目標に取り組みます。個人差は出てくると思いますが1人でも多くの上位入賞を出したいと思います。気になるのは台風14号です。大会初日から大荒れの中で競技するのは全てタイムレースだけに番狂わせも数多く出そうな気がします。気を抜く事なく頑張りたいと思います。
今日も30℃越えの真夏日でした。朝から道路愛護デイーで下水、河川の掃除や草刈りで町内の方々と掃除をしました。あまりした事の仕事で少々疲れました。宮城県高校新人大会が終了しました。宮城県は新人大会でも総合優勝制度があり、男子は仙台育英が優勝、女子は常盤木が圧勝しました。仙台育英女子も2位とは1点差の3位でした。HBG校に加わったばかりの白石も東北新人大会出場です。岩手も今日で県新人大会は終了しました。東北新人出場者を出しています。今週末から山形県も新人大会です。タイムレースと県大会では経験のない競技会ですが、頑張りたいと思います。明日から学校は登校授業になります。部活動は火曜日からです。長い期間でした。先週から授業はオンラインで行われましたが、部活動は禁止でした。県新人大会に向けて頑張りたいと思います。
昨日よりは気温も27℃と低く過ごしやすい日でした。地区新人大会部員の反省ノートをようやく見る気持になりコメント書きをしました。この15日間は陸上から離れていた事もあり気持も入らない毎日でした。何とか方策を考えながら東北新人大会に1人でも多く出場させたいと思います。大会前3日間の練習で何処までやれるか指導者も全力を尽くして行きたいと思います。宮城県新人の3日目が終了、N先生から報告がありました。2年生の内高校から陸上を始めた2名が入賞して2年生全員が新人大会入賞したとのことです。「ビリ哲学」そのものの実践です。今日も活躍出来たとの報告でした。岩手県の方は西和賀高校部員6人の内、1名が競歩で2位入賞したとの事です。おめでとうございます。明日と月曜日は練習出来ませんが火曜日から練習開始します。長いトンネルでした。現在全部員が異常なく元気です。九里陸上頑張ります。
今日は30℃越えの真夏日になった福島です。只、空気が乾燥しているので真夏の蒸し暑さは感じませんでした。宮城県高校新人大会2日目です。男女の100m、男女の優勝は育英高校、女常盤木も2位4位、女子400MRは2校とも47秒台で常盤木が優勝。HBG校は今日も大活躍です。女子1500mでも常盤木が東北大会出場です。兎に角、100mの男子予選が15組で、タイムレースならとんでもない結果になったと思います。風が向かう事もあればい追い風もある、準決勝、決勝、があり正解だと思います。岩手県も今日から始まったようです。HBG校で全校生徒100名いない西和賀高校頑張れ。九里陸上は休校と練習禁止で明日も日曜日も練習禁止です。もう15日間練習できていません。半月練習できなければ来週ある県新人大会は苦しい大会になりそうです。大会4日前の火曜日から練習開始ですので先が分かるだけに気持ちまで意欲がなくなります。頑張るしかないと思います。
福島の気温は28℃、昨日まで20℃にも届かない日が1週間続いていたので急な暑さは身体に堪えます。明日の予報は30℃ですので10℃以上も高くなれば気が滅入ります。宮城県の高校新人県大会が始まりました。4日間日程ですが、宮城県は地区大会がなく全員県大会勝負です。各校1種目2名のエントリーで、予選が10組もあり、準決3組、決勝、ですのでかなり厳しいものがあります。4位以内が東北新新人大会出場は他県と変わりません。初日は決勝種目が少なく予選と準決勝までが多いのですが、HBG校は活躍しています。女子400m決勝は1、2位が常盤木、男子走幅跳び育英は2位、6位。白石は男子走幅跳び4位、女子競歩は常盤木5位、白石6位。準決勝の男子400Rは育英が只ひとつ41秒台、他の高校は良くて42秒、殆どが43秒台でした。女子準決勝は常盤木47秒、育英が48秒、他は50秒台です。明日から3日間、頑張って欲しいと思います。記録速報は宮城県陸上協会に出ています。
肌寒い日が続きます。今日も20℃が最高気温で雨も降り短パンTシャツの季節は終わりを告げたようです。明日の予報は26℃の夏日を越えますので
少し夏が戻って来るようです。急に秋が来るのは寂しい気持ちです。雨も降りましたので1日中家にいました。少し止んだ時に庭の手入れを何度か繰り返しましたが、そのたびに猫がそばに付いてきます。可愛いと言えば可愛いいのですが、その都度泥足を拭くのが大変です。学校の休校が長く生徒達がかわいそうな気がします。コロナの発生数が少ない県ほど誹謗中傷が多いようです。コロナは犯罪ではありません。充分な感染対策を取っていても出るのがコロナ。自分がその身になれば分かるのかも知れません。とにかく生徒が早く活動出来るようになって欲しいものです。
相変わらず最高気温は低いままでした。朝の気温は14℃以下で寒さを感じます。パラリンピックも終わりテレビを見るのも寂しくなりました。晴れたので洗濯や掃除をしながら何処か車で散策に行こうかとも思いましたが、何となく出掛けるのも面倒になり1日中猫と共に家で遊んでいました。今週と来週中に東北各県の新人大会が開催されます。9月9日~12日は宮城県「利府」と秋田県「雄和町」、9月10日~12日までが岩手県「北上」、同じく青森県。福島県は9月17日~19日「会津」、山形県は変則で9月17日、18日、20日、「酒田」午後からの競技で各種目がタイムレース、フイルド3回試技。1番コロナ感染者が少ない県なのに不思議です。とにかく競技会は動いていきます。九里陸上も取り組みが中断したままの県大会出場です。果たして東北新人に出場出来るかさえ危うくなりました。時の流れに身を任せるしかない心境です。
朝から大雨警報が出た福島です。夕方になり晴れましたが今日の最高気温は19℃でした。先週後半から連日同じような天候です。草の伸びが鈍くなり、蚊や蜂がいなくなれば庭の手入れも楽になるのですが、数日後からは又暑くなりそうです。相変わらず、四国、九州、東海、関西、は30度℃を越えているようです。気温差が大きいのは最近の世界的傾向です。部員と離れて10日になります。学校はオンライン授業が始まりました。何時までこの状況が続くのか部員たちも不安になっていると思います。今週も休校が続くようですので更に不安が増します。なるようにしかならない。開き直りの気持ちです。気分転換に床屋にいきました。私が家にいて喜んでいるのは猫だけのようです。
朝から雨が降る生憎の天候です。グラウンドが使えたとしても体調管理が難しいだろうと思います。最高気温21℃で朝は寒く感じました。学校のコロナ騒動もこの2、3日は新感染者は出ていないので終息に向かっているようです。東北各県の感電者が急に少なくなりました。宮城県は70人を切り、福島県も30人以下に、秋田6人、山形は13人、このまま収まると良いのですが、、。関東も以前より少なくなりました。まだまだ東京や神奈川、埼玉は数が多いようですが、ワクチン接種が進めば更に収まって来ると思います。学校が休校で自分でトレーニングをするしかありません。動きの出来るトレーニングや日常の朝練練習内容を家庭でしていれば遅れは最小限に留まると思います。パラリンピックは最終日でした。56才や66才でも体の不自由さを補いながら参加し頑張る姿に感動しました。本気はどんな事も乗り越える力を生み出すような気がします。しばらく気温の低い日は続くようです。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。
最高気温20℃です。昨日同様雨降りの1日でした。毎日パラリンピックを観戦しています。様々な面で勉強になりますがそれ以上に凄いなあ、と思いながら観戦しています。陸上中心に見ましたが障害者とは思えないスピードと記録です。参考になりました。東北各県で新人大会が行われます。宮城県は9月9日から4日間、岩手県も9月10日から始まるようです。各種目県4位以内が東北新人大会出場です。HBG校の活躍を期待しています。急に寒さを感じるほどの気候になりました。風邪や気温に気を付けて頑張ってほしいと思います。東北大会での再会を楽しみにしています。
1日中雨が降ったり止んだりで気温も22℃までしか上がりません。10月中旬の気候との事でした。コロナ休校で暇ですが家の片付けや庭の草取りで、結構暇潰しをしています。庭に出ると蚊に刺されて大変ですが殺虫剤を使いながらの作業です。1ケ月で草の伸びるのの早いこと驚くべき勢いです。県新人大会まで14日です。練習出来ない状況が続き不利なことは否めませんが、簡単に諦めるほど九里陸上は弱いチームではありません。夏合宿、夏休み中の強化練習、やるべき事にしっかり取り組んで来たので大丈夫だと思います。部員の姿がみえないのが残念ですが昨年も同様な時期があったのでその経験を生かしたいと思います。全体練習ができる日が楽しみです。「やれば出来る」九里陸上のモットーをいかしていきたいと思います。
学校でコロナ感染者が出ました。某運動部員が罹患して運動部寮生や該当部員がクラスに持ち込んで10数名のクラスターが発生したもので、全校生徒と全教職員がPCR検査を受けました。幸い殆どが陰性でこれ以上の爆発はないようです。学習塾や大学のように50名、100名、近いクラスターではないので胸を撫で下ろしてます。デルタ型コロナになり感染力が強く若者が感染する人が多いとか、室内であれば教室、体育館、家庭、を含めてどこで罹患するか分かりません。感染予防をしていてもかかります。運動部寮でも十分なコロナ対策を取り気を付けていたそうですが数名が出てしまいました。出来るだけ他の人に近寄らない事が予防のベストです。陸上部はクラス内感染と思われる陽性者が出ました。他の部員は3年生を含め全員陰性です。コロナの苦しみは心も体も罹患した人でないと分かりません。早い回復を願っています。県新人大会は3週間後の9月17日からです。来週は宮城県の高校新人大会が利府の県陸上競技場で行われます。全国大会はU18全国大会が愛媛県で実施されます。男子は稜真2年、理久1年、女子は美朋2年、の3名を申し込みました。県高校駅伝大会当日ですので私と渡部先生で引率します。学校は登校禁止が続きます。全体練習は出来ません。トレーニングは人のいない場所と時間を選んで行いましょう。