きのう、わが家の菜園の一畝を耕してきました。
これまでナスが植わっていた畝で、そこにこんどタマネギを植えます。
タマネギは、先日植えたニンニクとともに、収穫は来年になります。
上の写真のおおい(防虫ネット)の中はブロッコリー。だいぶ大きくなってきました。
となりのおおいの中はキャベツ。今年の第二弾です。
そのおくに少しだけ見えるのがハクサイ。
ブロッコリーの手前の小さい葉は落花生。
キャベツをためしに一つ摘んでみると、思ったより小さい。
もう少しおくと、まだまだ大きくなります。
これは生姜。
サトイモの葉陰で、陽を当て過ぎないように育ててきました。
食べる分だけ少しずつ、長く収穫していけそうです。
これは落花生。
まだ粒がそろっていませんが、少し収穫してみました。
家に帰ってから、40分ほど塩ゆでしたもの。
まだ十分実が入っていないものも、軟らかくて、それなりに美味しい。
もう少し経てば、本格的に収穫できそうです。
菜園は、この秋冬と来年を向いています。