昨夜は娘が習っている紅茶教室の納涼会でした。
先生のご家族と、生徒さんとで、近くのレストランでお食事会。
楽しいおしゃべりに花が咲き、美味しい食事に舌鼓を打ち
素敵な夜だったようです。
毎年、納涼会では、恒例のお楽しみ会(景品)の福引きがあります。
先生からプレゼントが頂けるのです。
昨年は、外れで、リップクリーム1本だったそうです。
娘は「私はくじ運が悪いから・・・」と言いながら出かけて行きました。
それが、帰宅すると、お酒も入って上機嫌。
お楽しみ会では、大当たりが出て
ウェッジウッドのティーカップが当たったそうです。
ウェッジウッド チェルシーガーデン ティーカップ&ソーサーです。
2007年10月登場の
クィーンズウェアコレクションのひとつ、チェルシーガーデン。
花、野菜、ハーブなど自然を採り入れた
イングリッシュガーデンを思わせるモチーフの数々は
英国の女流画家の水彩画がオリジナルです。
最近、仕事がハードで、お盆休みまで、精神的に持つかな?
なんて、親は心配していましたが、こういう嬉しいことがあると
やたら復活するのですよね。
すっかり大人だけれど、私にとっては、まだ子供。
酔っ払って、ソファーでうたた寝している娘を見ながら・・・
「よかったね。 少し復活できたね・・・」
さて、今日は、ケーキを買って、娘に紅茶を入れてもらいましょう。
新しいティーカップで飲む紅茶は、きっとスペシャルに美味しいでしょう。
こちらは参加した人、全員にくださったもの。
さて、何かしら?
産地限定、青森県産「りんご果汁配合石けん」
「もぎたてのりんごの香り」らしいです。
こちらは、先生の旦那さまからのプレゼント。
先生の旦那さまは、青森出身とのことです。
今夜のバスタイムが楽しみです。
「よかったね、神さまからのご褒美だよ」
そう声をかけながら、私も嬉しい夜でした。
時には大当たりするから、人生はがんばれるんですよね。
先生のご家族と、生徒さんとで、近くのレストランでお食事会。
楽しいおしゃべりに花が咲き、美味しい食事に舌鼓を打ち
素敵な夜だったようです。
毎年、納涼会では、恒例のお楽しみ会(景品)の福引きがあります。
先生からプレゼントが頂けるのです。
昨年は、外れで、リップクリーム1本だったそうです。
娘は「私はくじ運が悪いから・・・」と言いながら出かけて行きました。
それが、帰宅すると、お酒も入って上機嫌。
お楽しみ会では、大当たりが出て
ウェッジウッドのティーカップが当たったそうです。
ウェッジウッド チェルシーガーデン ティーカップ&ソーサーです。
2007年10月登場の
クィーンズウェアコレクションのひとつ、チェルシーガーデン。
花、野菜、ハーブなど自然を採り入れた
イングリッシュガーデンを思わせるモチーフの数々は
英国の女流画家の水彩画がオリジナルです。
最近、仕事がハードで、お盆休みまで、精神的に持つかな?
なんて、親は心配していましたが、こういう嬉しいことがあると
やたら復活するのですよね。
すっかり大人だけれど、私にとっては、まだ子供。
酔っ払って、ソファーでうたた寝している娘を見ながら・・・
「よかったね。 少し復活できたね・・・」
さて、今日は、ケーキを買って、娘に紅茶を入れてもらいましょう。
新しいティーカップで飲む紅茶は、きっとスペシャルに美味しいでしょう。
こちらは参加した人、全員にくださったもの。
さて、何かしら?
産地限定、青森県産「りんご果汁配合石けん」
「もぎたてのりんごの香り」らしいです。
こちらは、先生の旦那さまからのプレゼント。
先生の旦那さまは、青森出身とのことです。
今夜のバスタイムが楽しみです。
「よかったね、神さまからのご褒美だよ」
そう声をかけながら、私も嬉しい夜でした。
時には大当たりするから、人生はがんばれるんですよね。