![080812g1 080812g1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/6ea2cab35c07fb57cacacf08f2893af6.jpg)
北京五輪の日本人選手に感動をもらっています。
金メダルを手にした瞬間、日本中に喜びの渦が巻き起る。
応援する私たちもまた、感涙の瞬間です。
![080812g2 080812g2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/7165ba1df0568dee88d5aba2edf9bcc0.jpg)
11日の競泳男子100メートル平泳ぎの決勝で
北島康介が金メダルを獲得した。
電光掲示板には58秒91
前人未到の世界新記録に輝いた北島康介は、その瞬間
右手こぶしを握りしめて、力強く突き上げ、雄たけびをあげた。
私たちも感動の瞬間だった。
![080812g3 080812g3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/a534ccdc1e3d5d744945a0001df1164f.jpg)
インタビューでは
白いタオルで顔を覆い、涙で、しばらくは言葉がでませんでした。
「アテネ以上に気持ちいい。チョー気持ちいいです」。
4年前の初制覇と同じ言葉で、若者らしく、素直に喜びを表現しました。
日本中が「よくやった」と、北島康介を拍手で称えた。
![080812g5 080812g5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/023faf9e37461da7476d7817a0d1251f.jpg)
また、柔道男子66キロ級では、アテネに続く2連覇を達成し
北京五輪で、日本人初の金メダルを獲得した内柴正人。
決勝は一本勝ちでした。
![080812g8 080812g8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/3ec4a8731a1e5d59881ad430cce29827.jpg)
畳を下りると、両手を大きく上げて
観客席の息子に向かって叫んだ。「輝(ひかる)!」
勝って来るという、おやじの約束を守って、金メダルを獲得しました。
![080812g4 080812g4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/e32a79189c4de67365c31103d306e8c0.jpg)
「田村で金、谷で金、ママでも金」は、ならなかったけれど
ママのメダルは、まさに金色に輝く銅メダル。
表彰式を終え、観客に手を振る谷 亮子は、爽やかだった。
ママは、十分にがんばったと、日本中が谷 亮子の健闘を称えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
さて、これからも北京五輪には目が離せません。
お盆休みと重なって、今年はお出かけもしないで、テレビに釘付け。
北京五輪、高校野球、プロ野球。
今年はスポーツの夏。
これからも感動のドラマが見られそうです。
最初にアップした、金メダルは、我が家の息子の唯一の金メダルです。
息子の宝物箱から出して来ました。
![080812g6 080812g6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/9dbb40641cd037d67c918b527e3100c7.jpg)
平成2年8月30日、神鍋合宿杯 優勝とあります。
兵庫県の神鍋高原で、サッカーの合宿があり、そこで優勝したのです。
今から18年前の夏。
息子は小学生でした。
![080812g7 080812g7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/61c2f05629495a113e90a364453b2783.jpg)
金メダルは嬉しいもの。
金メダルは、勲章。
北京五輪では、すべての選手が一生懸命がんばっている。
どの選手にもメダルを持たせて、国へ帰らせたい気持ちです。
さあ、がんばってください。 応援しています。
「がんばれニッポン、がんばれニッポン」
![Banner2_2 Banner2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/4bcf6d114ed5dfc408e8d3d261837103.png)