マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ハリウッド★クリスマス・パート2

2009年12月21日 | イベント・行事
明日は、ゴミの日ということで、戸棚の中を整理して
不要なものを捨てていく作業をしました。



デパートや専門店の紙袋が、山のように出てきました。
こんなにもある・・・・私って、どうして捨てられないのだろう。



意を決して明日、捨てることにします。
でも、人は他愛もないものが、捨てられなかったりするものです。






091221a1_2


プレゼントなどに結ばれていた、リボンです。
このリボンが捨てられない。



誰かに、ちょこっと贈りものをする時、この使い古しのリボンが
とっても素敵に演出してくれる時がある。






091221a2


これは、年末の大掃除だからと言っても、捨てられない。
こうしてお気に入りを取っておくので、今日も1日、片付かなかった。






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。



人気ブログランキングへ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






091221usj1


今日のフォト。
USJ 入場ゲート。(帰りに撮ったのだけれど)






091221usj2



「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は、夜になっても動いていました。






091221usj3


沿道の両サイドに、たくさんの人たちが腰をおろし始めました。
いよいよこれから、夜のパレードが始まります。






091221usj4


クリスマスツリーの色が、変わる。






091221usj5


このツリーも、アトラクションも、ショップも、まもなく照明が消える。
私たちもスタンバイです。






091221usj6


さあ、パレードが始まりました。
マジカル・スターライト・パレードです。






091221usj7


寒い中、このパレードを見るために、場所取りをする。
パレードのルートは、約1キロメートル。






</object>


動画をクリック。
大人も子供も、楽しめる。






091221usj8


シンデレラです。






091221usj9


ディズニーの世界が広がってゆく。






</object>


動画をクリック。
魔法の絨毯です。






091221usj10


なんて、きれいな・・・。
なんて、楽しい・・・。






091221usj11


まるで絵本をめくっていくように。






</object>


動画クリック。
さあ、パレードのフィナーレです。






091221usj12


如何でしたか? マジカル・スターライト・パレード。
ディズニーの世界を 楽しんでいただけましたか?






091221usj13


USJでの楽しい時間が、過ぎてゆきました。






091221usj14


さあ、帰りましょう。
ハリウッドクリスマスを堪能しました。






091221usj15


JR ゆめ咲線です。


梅田(大阪駅)へ行こうか、地元へ帰ろうか、分かれ道。(笑)
まだ、夕食を食べていない。






091221usj16


JR ゆめ咲線の電車は、こんな電車。
楽しいでしょ?






091221usj17



・・・ということで、反対方向に行っちゃって・・・・



午前零時を過ぎたので、靴を片方落として帰ろうか・・・と
すっかりパレードに洗脳された、酔ッパ3マダム。






091221usj18


おみやげ買うことは、忘れません。






091221usj19


ホラね、「USJへ行った記念に・・・」なんて、言っています。






091221usj20


カップラーメンです。






091221usj21


すぱいだぁ麺、醤油味。






091221usj22


スパイダーマンの蒲鉾が、最高に可愛い。
油揚げ、メンマ、コーン、ネギ、焼豚 etc 入っています。






091221usj23


さて、いただいきましょう。






091221usj24


醤油味、とても美味しかったです。






091221usj25


ピンクパーサーのティッシュケースです。
鏡も付いているのよ。






091221usj26


ピンクパーサーの、ルームソックスです。






091221usj27


オズの魔法使いのマグカップ。






091221usj28


ブリキの木こりと、ライオンもいます。






091221usj29


今、一番新しいマグカップ。
お気に入りです。






091221usj30


オズの目ざまし時計も買いました。
毎朝、6時に私を起こしてね。






091221usj31


お馴染み、セサミストリートです。






091221usj32


可愛らしい袋に入ったクッキーが・・・。






091221usj33


ウェッジウッドのアールグレイを入れました。
ハリウッドクリスマスは、今年の思い出。



今なら、12500円で、年間スタジオパス買おうか?
なんて、言っているおばさんたちは、いったいお幾つ?(笑)



マドンナのハリウッドクリスマスを楽しんでくださって
ありがとうございました。



明日は、大阪から「メリークリスマス」をお届けします。
楽しみにしていてください。






                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ








ポチッと応援、ありがとう。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリウッド★クリスマス・パート1

2009年12月20日 | イベント・行事
今日あたりから、暮れの片づけや、お掃除や、家のことをし始めました。
1日で出来る量は限られていて、あと10日で帳尻合わせられるかしら?



ブログの更新は、やめられないし(もう病気・(笑))
家の用事はいっぱいあって、マドンナ・・・がんじがらめ。



そんな中、どうか今年も最後まで「マドンナのナイショ話」に
よろしくお付き合いくださいませ。 



私生活が、しっちゃかめっちゃか(メチャクチャ)なので
せめてブログだけでも、夢を綴りましょう。



今週は一週間、クリスマスムードをお楽しみくださいませ。
寒波襲来、皆さま、どうかお風邪など引かれませんように。






                 






091220usja


今日のフォト。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。






091220usjb



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド






                 







3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。



人気ブログランキングへ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






091220usj1


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行って来ました。
PM4時、スタジオパスしました。






091220usj2


もう歳だから・・・こんな寒い12月に、1日中ここでいられません。(笑)
夕暮れのUSJも、またいいものです。






091220usj3


スタジオの中を歩いているだけで、テンションが上がる。






091220usj4


ハリウッドの世界、素敵です。








091220usj5


アトラクションには、何も入りませんし乗りません。
過去に全て制覇したから・・・なんて言うと、小生意気?



もう、歳だから・・・と言うと、納得?(笑)






091220usj6


けれど、車にもたれて、友人に写真を撮ってもらったりするのですよ。
ハリウッドの女優気どりで。(笑)






091220usj7


私の大好きなオズは、パープル色に変わっていった。






091220usj8


私の好きなピンクパンサーのお店。






091220usj9


友達の好きな、スヌーピーのお店。






091220usj10


お茶しましょう。 地元の仲良し3人で行きました。
マシュマロと、マロンのモンブランと、エルモのスマイルシュークリーム。






091220usj11


私は、エルモのスマイルシュークリーム。






091220usj12_2


スタジオ内では、カートのショップもあります。
グッズとか、チュリトスとか、ポップコーンとか売っています。






091220usj13


ジョーズの前では、係のお姉さんが、記念撮影してくれます。






091220usj14


ジュラシック・パートもまだ、キャーキャー行っています。
今なら、並ばずに乗れそうです。 暗いと、ド迫力だろうな。






091220usj15_2


USJのクリスマスツリーは・・・・






091220usj16_2


日本最大級です。






091220usj17


USJのクリスマスツリーは、高さ36メートル。






091220usj18


USJのクリスマスツリーは、七色にも八色にも色が変わります。
とてもきれいです。






091220usj19


さあ、これから素敵なショーが始まります。
「天使のくれた奇跡」です。






091220usj20


ここはパリ。



ルーブル美術館で働くメリッサとアンドリューは
お互いの気持ちを伝えられずにクリスマスイブを迎えます。






091220usj21


大切な日が終わろうとする頃、2人に訪れる素敵な偶然。
それは「天使のくれた奇跡」でした。






</object>


動画でお楽しみください。






091220usj22


ショーは、続きます。
前の黒い部分に、観客が座っています。






091220usj23


このショーを見るために、たくさんの人たちが、ここに集まる。






</object>


さて、ショーの後半です。
素晴らしいラストが待っています。






091220usj24



如何でしたか?
「天使のくれた奇跡」、素敵だったでしょ?






091220usj25


ショーが終わると、舞台はこんな感じです。






091220usj26


正面に見えるのは、高さ36メートル、日本最大のクリスマスツリー。






091220usj27


もう一度、大好きなオズを訪れましょう。






091220usj28


入り口にある、オズの魔法使いの、ドロシー、かかし、ブリキの木こり、ライオン。



竜巻でオズの国に飛ばされた少女ドロシーが、旅の途中で出会った
脳みそのないかかし、ハートのないブリキの木こり、勇気のないライオンでしたね。






091220usj29


オズの国は、こんなに素敵なのです。






091220usj30


私もオズの国のメリーゴーランドに乗ってみたいです。






091220usj31


暗くなると、ハリウッドの街並みが、ライトに照らされて浮かび上がる。






091220usj32


ピンクバーサーで、お買いもの。






091220usj33


セサミストリートで、お買いもの。






091220usj34


USJグッズがいっぱい。






091220usj35


クリスマス限定品もいっぱい。






091220usj36


お茶しましょう。 
マカロン1箱買いました。



このマカロンの名前は、「メリー・メリー・マカロン」
5つしかないから、じゃんけんしましょう。






091220usj37


は~い、私が1番でした。
だからサンタさんと、ツリーをゲット。 最高。






091220usj38


ハリウッドの時間は、止まらない。
もうすぐフィナーレ。



さあ、夜のパレードが始まります。
私たちもスタンバイします。



この続きは、また明日(あした)。 
ハリウッド★クリスマス・パート2を お楽しみください。






                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真心をありがとう・Web編(横浜)

2009年12月19日 | 贈りもの2005年~2010年
091219a1


今日のフォト。
横浜・みなとみらい21(2003年11月撮影)






091219a2


横浜・赤レンガ倉庫(2003年11月撮影)






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。



人気ブログランキングへ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 







Webの友人から心温まる贈りものを頂戴しました。
本日・12月19日に、届いたものです。




寒波襲来と、暮れの慌ただしさの中で、
この贈りものは、私をホットな気持ちにさせてくれました。




今夜、20時30分、到着。 急いで写真を撮りました。
贈り主さまには、心から感謝しながら、今日のエントリーを綴ります。






                 






091219e1


横浜から宅配便が届きました。






091219e2


贈り主さまのこの包みに対する、お気遣いが伺えます。






091219e3


予告なしの宅配便でした。



けれどクリスマス前の土曜日なのに、外出もせず、外食もせず、家にいたのですよ。
確かに、マドンナが受け取りました。






091219e4


箱を包んである包装紙、クリスマス仕様です。
こういうところにも、贈り主さまの素敵なセンスが見え隠れする。






091219e5


包装紙を開けると、ヨドバシカメラの箱です。
家電? ゲーム?



・・・なんて、思うでしょ?
もしかしてこれは、フェイント?(笑)






091219e6


箱を開けると、更にプチプチに包まれて。






091219e7


ワォー、ヨドバシカメラは、パウンドケーキだった。






091219e8


凄い、凄い。
なんてサプライズ。






091219e9


パウンドケーキは、赤と緑のリボンで結んでもらって
クリスマスカードが添えられて。






091219e10


赤と緑はクリスマスの色。






091219e11


チョコレートと焼き菓子です。
バスケットに入れて、ツリーの下へ置いておきたいような可愛らしいチョコ。








091219e12


さあ、パウンドケーキをいただきましょう。
今夜は土曜日なのに、この時間は、家族全員家にいた。






091219e13


真っ赤なドレンチェリーに、緑のアンゼリカでデコレーション。
ケーキの中から、ジングルベルが聞えてくる。






091219e14


お気に入りのティファニーのマグカップに、コーヒーを入れて
テーブルをクリスマスアレンジしてみましょう。






091219e15


パウンドケーキを切ると、中にもドレンチェリーが入っています。
レーズンと、ドライフルーツミックスも入っています。






091219e16


少しアップで、撮らせてください。
可愛いクリスマスケーキちゃん。



リキュールがとても効いていて、私好みです。
レーズンやフルーツが口の中で弾ける、とても美味しいパウンドケーキです。






091219e17


クリスマスの赤と緑は、ワクワクする色。
可愛いあなたは、私の口に入るために、横浜からやってきたのね。






091219e18


クリスマスカードには、優しい言葉が添えられて。
この1年、感謝しているのは、私の方なのに・・・・。



「大掃除の合間の一息に・・・」かぁ~。
よ~し、明日から大掃除、がんばるぞ。



低気温で、すっかりガッツが無くなっていた私に、元気を与えてくれた。
きっと「パワー」というエッセンスを入れて、焼いてくれたケーキなのだろう。



「真心をありがとう」



横浜の優しいサンタさん、「メリークリスマス」
素敵なクリスマスをお過ごしください。


             Santa091219







                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ








ポチッと応援、ありがとう。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3億円の夢

2009年12月18日 | 日記
091218t1


今日のフォト。
今日のお話の舞台は、大阪駅前。






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。



人気ブログランキングへ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






091218t2


大阪駅前第1ビル。






091218t3


大阪駅前第2ビル。






091218t41


斜め向かいが大阪マルビル。
ビルの窓ガラスに、マルビルが写っているでしょ?






091218t42


時代ですね、マルビルがこんなに小さくなりました。
左から、ヒルトン大阪、大阪マルビル、梅田DTタワー。






091218t5


大阪駅前第3ビル。






091218t6


この高いビルは、大阪駅前第4ビル。






091218t7


そして今日のお話の舞台は、このビルの前。
そう・・・ もうおわかりですね、大阪駅前第4ビル特設売り場。






091218t8


ジャンボ宝くじ、特設売り場です。






091218t9


ここは、凄いのですよ。






091218t10


ここは日本一の、高額当選売場なのです。






091218t11


1億円以上の当選が・・・なんと! 199本。
1等+前後賞・2等の当選金額が・・・なんと! 357億円。






091218t12


今年のサマージャンボも1等1本出ました。






091218t13


新聞や週刊誌にも、話題になりました。






091218t14


ここは、売場を設置した初回から、億万長者連続誕生。
宝くじ売場の「カリスマ」なのです。






091218t15


・・・ということで、今年もここで買うことにしました。






091218t16


買った宝くじに、大阪駅前第4ビル特設売場の記念スタンプを押します。
きっとご利益がありますように、みんな必死です。






091218t17


だって、3億円当たると、こんなだもの。
凄いでしょ?福沢諭吉、クラクラしちゃう。(笑)



みなさん、カメラや携帯電話で記念撮影。






091218t18


どうか・・・・当たりますようにと祈りながら。






091218t19


昨年は、「大安吉日」に行ったのです。






091218t20


大阪駅前第4ビルの前に行くと、こんな立て札が・・・。






091218t21


帽子のお兄さんが最後尾。
この列、3列です。



最後尾から、特設売場の前まで行き、そこでUターンして
もう一度最後尾まで戻ってきて、そこからまた、前列まで進んで行きます。






091218t22


大安吉日の日は、売場の前に行くと、ごった返していました。
やはり縁起のいい日に、買われる方が多い。



今日は「先勝」
先(大晦日)に勝利ありと、読んだ。(笑)






091218t23


買ってきました、年末ジャンボ宝くじ。






091218t24


袋の裏に、大阪駅前第4ビルの記念スタンプを押して来ました。






091218t25


こちらにも押して来ました。
願いを込めて。






091218t26


バラで20枚、連番で10枚。






091218t27


これは何のため?






091218t28


買った宝くじを真西の方角に置いて、黄色いものをお供えしておくといいらしい。
いいということは、何でもしよう。



もし、3億円当たったら、みなさんならどうされますか?
私? 豪遊した後、大盤振る舞いしますよ。 



持って死ねるものでもないし。
「宵越しの金は持たねぇ~」



もし1等前後賞の3億円当たったら、ポチッとしてくれた人全員に200万円ずつ
バラで1等2億円当たったら、100万円ずつ差し上げます。



だから、↓ 下のランキングを3つポチッとしてね。(笑)



そんなの当たるわけないと思っているでしょ?
買わなきゃ当たらない宝くじ、誰かが当たる宝くじ、夢膨らむ3億円。



ポチッと3つで、3億円。(おまじない)



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークへ愛をこめて

2009年12月17日 | 日記
Ny1


今日のフォト。
ニューヨーク タイムズ・スクエア






Ny2


ニューヨーク 
セントラルパーク(シープメドウ)






Ny3


ニューヨーク 
ワールドトレードセンター跡地(グランド・ゼロ)






                 






3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。



人気ブログランキングへ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ














                 






Ny4


9月にニューヨークへ旅行した時、私の幼馴染の息子さんが働く
マンハッタンのトライベッカにある、お鮨屋さんへ行きました。




事前に、お父さま(私の幼馴染)から連絡があったらしく
息子さんは、とても手厚くお持て成しをしてくださいました。






Ny5


息子さんの好意で、コース料理以上のものを出してくださり
また、おみやげにニューヨークのワインもプレゼントしてくださいました。



僅かばかりの手みやげを持参したけれど
それには到底及ばないお持て成しに、感謝の気持ちでいっぱいでした。






Ny6


旅行から3ヶ月過ぎ、今でもニューヨークでのことを思い出す時
カウンターで寿司を握っていた息子さんを思い出す。



うちの息子と、同じくらいの年齢。
今年8月には結婚され、前途洋々の青年である。






091217ny1


そんなニューヨークの彼に、クリスマスプレゼントを贈ることにしました。
海外への宅配便は、初めてで、何だかワクワクします。



ニューヨークへ愛をこめて「ジャパニーズ」を贈りたい。
そんな気持ちで、買ってきました。






091217ny2


京都・西陣今出川堀川の「鶴屋吉信」は、和菓子の老舗。
お汁粉と葛湯です。






091217ny3


志ぐれの老舗、「総本家新之助貝新」では、
志ぐれ煮(蛤の煮付け)と松茸昆布を購入。






091217ny4


世界のお茶専門店ルピシアでは
来年の寅年を祝うお茶、「吉吉・キチキチ」



縁起のよい豆の中から、2010年の干支にちなんだ虎豆をブレンド。
やわらかな甘みのある深蒸し煎茶です。



中に入っている虎豆には、なんとトラの絵が描かれているのですよ。
縁起もののお茶、元旦の朝に飲んでほしくて。






091217ny5


モロゾフのクリスマスチョコレート。
クリスマスのパッケージに包まれた、ミルクチョコレートが12個入っています。






091217ny6


奈良・ぜいたく豆本舗のおかきです。
サンタクロースの包みが可愛らしいですね。



ここまでは、デパートで買いました。






091217ny7


そしてここからは、スーパーマーケットやコンビニで買いました。
彼(幼馴染の息子さん)のことをあれこれ想いながら。



ミルキーと、ラムネと、ミルクキャラメル。






091217ny8


するめとさきいかです。






091217ny9


ヤングドーナツと、都こんぶと、ドラえもんグミです。






091217ny10


チキンラーメンと、博多の豚骨ラーメン(缶)と、やきとりです。
「おでん缶」を探したけれど、見つけられなかった。






091217ny11


釜めしと赤飯です。






091217ny12


お味噌汁です。






091217ny13


ニューヨークは、とても寒いだろうと・・・・母心。






091217ny14


リラックマのサンタブーツです。






091217ny15


迎春飾りとお鏡餅。
ニューヨークに住んでいても、あなたは日本人だから。






091217ny16


用意した箱に、ぴったりと入りました。






091217ny17


クリスマスカードに、お手紙添えて・・・。






091217ny18


さあ、ニューヨークへ送りましょう。






091217ny19


今日、郵便局から発送しました。
普通なら4~5日、クリスマス前なので、1週間くらいかかるそうです。



ギリギリで、クリスマスに間に合いそうだ。
彼の喜ぶ顔が、目に浮かびます。






Ny7


彼が働くお鮨屋さんは、2008年4月に、マンハッタンのトライベッカにオープン。
オープンわずか半年で、ミシュランや全米1のレストランガイドZAGATにも載りました。



また、ニューヨーク・タイムズの一つ星を獲得。
Time Out紙の「Eat Out Awards2009」でも選ばれました。






Ny8


そのお店は、「SUSHI AZABU すし麻布」




幼馴染の息子さん・・・・
ニューヨークで、元気にがんばってほしい。



ニューヨークへ愛をこめて・・・
「メリークリスマス」

          Illust429_thumb1_2








                 






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ








ポチッと応援、ありがとう。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする