チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ココさん、「西南の杜湖畔公園」へ行きました。

2017年06月13日 | ここ

晴、17度、78%

 我が家の近くには小さな公園がいくつかあります。香港では公園には犬は入れません。モモさんが初めて公園に行ったのは、近くの公園の一つでした。子供もいずにいつも私と二人だけ。毎日の病院通いが始まると、その道すがらにある別の公園に毎日寄りました。モモさん公園が好きでした。この2つの公園に未だにココさんを連れて行くことができずにいます。私の気持ちの問題です。家とお庭、近所のお散歩、それだけでも十分ですがたまには広いところに連れて行ってあげたいと思います。

 我が家から西南に向かうと大きな池があります。私が小さい頃は池があるだけでしたが、総合公園に造られたのが「西南の杜湖畔公園」です。 3つの池の周りに、テニスコート、フットボールのピッチ、野球場の施設もあり3つ池の周りは広い緑地です。

 家から大人の足で行けば30分も歩くでしょうか。さすがに気温が上がり始めましたから、ココさんは車に乗せて連れて行きます。まだ、車の中でちょっとした金属音に反応して暴れるココさんはクレートに入って乗ります。 

 週日の昼間、薄雲がかかって風もあり湖畔を歩くにはもってこいの天候です。テニスコートでは主婦の方たちがテニスを楽しんでいます。小さな子供連れの家族がところどころ歩いていますが、 静かな広い公園です。レトリバーに会っただけで他に犬はいませんでした。

 緑地でココさんを放してあげました。モンキチョウを追いかけて走り回ります。 草をよく食べます。 急いで食べると喉を詰まらせますよ。

 春には桜並木が綺麗だそうです。紫陽花のつぼみが膨らみ始めています。かれこれ1時間以上もココさんとぶらりぶらり。今度は犬のお散歩の時間に来てみましょう。ココさん、こんな広い場所は初体験です。朝晩のお散歩、公園の散策、さすがに昨晩はよく寝てくれました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする