goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ホー麺

2017年06月27日 | 昨日のお昼ご飯

曇、23度、90%

 さっぱりしたベトナムのホー麺が食べたくなりました。ホーチミンに行った時のお昼ご飯はホー麺ばかり食べました。あの頃は香港ではホー麺が流行っていました。有名なベトナムのチェーン店があったほどです。ところがこの福岡、ラーメンとおうどんのお店はたくさんあるのにホー麺のお店は見当たりません。探せばきっとあるはずですが、ビーフンを太くしたお米のヌードル、ホーもあります。というわけで昨日のお昼ご飯は、鶏のお団子のホー麺を作りました。

 ナンプラーで軽く味をつけて、パクチーを刻んで入れた鶏肉団子を作ります。スープも簡単にこの鶏肉団子からとりました。アクをとって澄んだスープを作ります。そこにさっと水で戻したホー麺を入れるだけ。お庭から急いでパクチーをとって来ました。いたって簡単です。

 ベトナムでは生の牛肉を薄切りにしたホー麺が有名です。熱々のスープですから薄切りの牛肉にはあっという間に火が通ります。緑や赤い唐辛子の生の輪切りが小皿で添えられますが、私は食べません。辛いほうがいい方は生の輪切りにした唐辛子とご一緒に。久しぶりに、ベトナムのバッチャン焼きのお椀を使いました。

トンボの柄の染付です。れんげにれんげ置きまでついています。食べ終わったらお椀の底にもトンボです。

 福岡で美味しいホーを食べさせてくれるお店を探さなくてはと思っています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする