マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

多数

2014-07-01 | Weblog
全然「国民の多数ではない」のに
選挙制度の数のマジックによって、
国会の多数派となった人たちが、
国民の運命を決めてしまう。

あたかもそれが多数派であるかのように振舞い、
反対する人を少数と決めつけることによって、
曖昧な気持ちの人たちに向かって、
「強い者に巻かれろ」とそそのかす。

4万人もの人が首相官邸を取り巻いて抗議しても、
テレビでは、大阪の車の暴走事故などのニュースのあとでおまけのように言うだけで、
NHKではほとんど無視。
ツイッターでしかその事実を知ることが出来ない。

今日の午後からの抗議を警戒して警察は
鉄柵を用意している。

警察も軍隊も最後は国民に刃を向ける。
守るべきは国民ではなく国体なのだから。

それを独裁政治と呼ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする