マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

酒とたばこ

2015-09-01 | Weblog
若者に評判が悪い自民党の窮鼠の策でしょうか?
今、18歳以上に酒とたばこの解禁とは、

自民党は考えることがアホ過ぎます。
醜悪です!

現在進行中のアル中に苦しむ人たちのケアも出来てないのに、
世界は禁煙へと向かっているのに、
若い健康な人たちに

「酒」と「たばこ」とは!

(勘ぐれば、これから日本に増加するであろう癌の原因を誤魔化すためかもしれません。)

違法だけどこっそり、ちょっと冒険、ちょっとかっこつけ、
というような感覚で、酒や煙草を口にする高校生や中学生は今も昔もいます。
(私もそうでした。)

しかし、これからは高校生がコンパで急性アルコール中毒になるのでしょうか?
パーティなどお祝いの席で飲むアルコールではなく、
絶望してアルコールに逃げる行為こそがアル中への道です。
酔い方も知らない内にアルコール中毒になるかもしれません。
未来へ希望を持てない社会では、アルコール依存症になる人は当然増えます。

また、欧米人と違い日本人の半数は、
アルコールの毒素を分解する酵素が少なく、
アセトアルデヒトが体内にたまり、内臓にダメージを与え、
ガンやその他の病気を引き起こす原因になります。
その人たちにとって、アルコールはまさに「毒」なのです。


「酒」も「たばこ」も税率が高い商品です。
結局、若い人にも「毒」を売って、金を稼ごうということなのでしょうか。


本当に怖ろしいことを考える人たちです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする