関東東北地方のこの度の水害に遭われた方に、心からお見舞い申し上げます。
私が生まれて間もなく、
隣の家が川に飲み込まれあっという間に見えなくなるという水害(台風)に出遭いました。
赤ん坊の私を抱いて母は避難していたので無事でした。
そこは中国地方の山間部で、
人家は川に沿って建ち、平地は殆どない所です。
普段は川底が見える位水流の少ない川ですが、
雨が続くと山の水を集めて、たちまち溢れてしまいます。
広島に住んでいた時にも、
我家は無事でしたが、
近くの多くの家が浸水する水害がありました。
ゆったりと流れる大きな太田川が、
見る見る増水するのを目の当たりにしました。
地震、津波、火山(噴火、降灰)台風(大雨、大風)、
日本列島は自然災害の見本市みたいなところです。
大昔から自然に打ちのめされ、
自然には敵わないことを知り、
自然に逆らわない方法を考え、多くの文化を育てて来ました。
その日本列島で、原発を動かそうとする傲慢な人間に、
なにをやったって地震や台風には勝てないんだぞ、と
自然が警告してくれているのかもしれません。
その声に謙虚に耳を傾けること、
その謙虚さが今の日本には欠けているのだと思います。
私が生まれて間もなく、
隣の家が川に飲み込まれあっという間に見えなくなるという水害(台風)に出遭いました。
赤ん坊の私を抱いて母は避難していたので無事でした。
そこは中国地方の山間部で、
人家は川に沿って建ち、平地は殆どない所です。
普段は川底が見える位水流の少ない川ですが、
雨が続くと山の水を集めて、たちまち溢れてしまいます。
広島に住んでいた時にも、
我家は無事でしたが、
近くの多くの家が浸水する水害がありました。
ゆったりと流れる大きな太田川が、
見る見る増水するのを目の当たりにしました。
地震、津波、火山(噴火、降灰)台風(大雨、大風)、
日本列島は自然災害の見本市みたいなところです。
大昔から自然に打ちのめされ、
自然には敵わないことを知り、
自然に逆らわない方法を考え、多くの文化を育てて来ました。
その日本列島で、原発を動かそうとする傲慢な人間に、
なにをやったって地震や台風には勝てないんだぞ、と
自然が警告してくれているのかもしれません。
その声に謙虚に耳を傾けること、
その謙虚さが今の日本には欠けているのだと思います。