うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪菜の花と豚肉の豆板醤炒め&いわしのカレー風味揚げ焼き♪

2013-03-04 22:49:09 | 炒め物

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

 

今日は旬野菜で栄養補給。

みずみずしく鮮やかな色どりの春野菜たちの栄養素が

心とカラダにしみわたります。

‘菜の花と豚肉の豆板醤炒め’、‘スナップえんどうの塩昆布マヨあえ’。

季節を感じながらおいしくいただきました。



3月4日のMENU

・菜の花と豚肉の豆板醤炒め
・いわしのカレー風味揚げ焼き
・スナップえんどうの塩昆布マヨあえ
・さつまいもと玉ねぎのみそ汁





菜の花と豚肉の豆板醤炒め

             
(材料)
菜の花・豚薄切り肉(各適量) にんにくのみじん切り・しょうがのみじん切り(各少々) サラダ油・ごま油(各少々) 水溶き片栗粉(少々) 塩・こしょう(各少々)

A 水・酒・しょうゆ(各適量) 砂糖・豆板醤(各少々)    


     

   ① 菜の花はさっとゆでて水にとり、水けを絞って食べやすく切ります。

② フライパンにサラダ油とごま油を中火で熱し、にんにくとしょうがを炒めます。豚肉を加えて炒め、塩、こしょうをふり、菜の花を加えて炒めます。

    ③ ②にAを加えて炒め、水溶き片栗粉を流し入れ混ぜ合わせます。


いわしのカレー風味揚げ焼き

             
A 小麦粉(適量) カレー粉(少々)

     

☆ いわしに塩、こしょう各少々をふり、Aをまぶします。フライパンに少なめの油を熱し、揚げ焼きにします。エリンギ、パプリカのソテーを添えて。




スナップえんどうの塩昆布マヨあえ 


            甘さが増しておいしい♪

(材料)
スナップえんどう(適量) サラダ油(適量)

A 塩昆布・マヨネーズ(各少々)


     

☆ スナップえんどうはへたと筋を取り、サラダ油で炒めます。30秒ほど蒸し焼きにし、裏返して30秒ほど蒸し焼きに。冷ましてAであえます。


さつまいもと玉ねぎのみそ汁    


    さつまいもと玉ねぎの、ちょっと甘いみそ汁は私の大好物♪
              


    

             おごちそうさまでした。

    
  
       ブタさんがクマさんにかわってる???

   

          まだまだ寒い日が続いています。

        風邪などひかれませんように お気をつけください

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ